10/19 能登金剛遊覧船

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本海の綺麗な海に、荘厳な岩場が続きます。

10/19 世界一長いベンチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真撮影の後、海に降りていく生徒たちもいました。多くの生徒が綺麗な海と戯れていました。

10/19 世界一長いベンチ

画像1 画像1
画像2 画像2
海の見える海岸に「世界一長いベンチ」が設置されていました。3組と5組の生徒が見学し、ベンチに座って写真撮影しました。

10/19 3組は千里浜から遊覧船へ

画像1 画像1
画像2 画像2
世界一長いベンチにクラスみんなで座って見た能登の海は、ずっと思い出に残りますね。
すてきな一枚が撮れました。

10/19__能登島水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
体育のM先生によると、この水族館にいた大きなエイは、立派に成長したので、つい先日海に戻っていったそうです。代わりに来たひとまわり小さなエイにみなさんは会えたのですが、なんとそのエイは水族館の方が海で見つけてくるのだそうです。ちょっとびっくりですよね。

10/19__能登の海

画像1 画像1
画像2 画像2
Fくん、カワハギGet〜!

10/19 イルカショーを見ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はアシカが体調不良のため、イルカショーのみですが、ハロウィン仕様で楽しかったです。

10/19__海釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんと、海釣りを楽しむ生徒も。
とったぞ〜??

10/19 ホームページアップが…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真が続々と届くため、ホームページアップが追いつきません。コメントなしで写真のみ。

10/19 ツインブリッジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツインブリッジを渡って、能登島から能登半島に戻りました。これから、3組、5組のバスは、世界一長いベンチの見学に向かっています。

10/19 よく見ると魚に混じって…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく見ると水槽の中を悠々と泳ぐ魚たちに混じって… あれ??みんなも入っちゃった?

10/19 イルカ、アシカショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの生徒たちが、イルカとアシカのショーを楽しみました。

10/19 6組以外は能登島水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目の前に広がる青の世界は幻想的です。

10/19 背景が変わる水槽

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの生徒たちが集まってきました。

10/19__6組恐竜博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
化石も圧巻ですね。岩石調べも忘れずにしたあとら、恐竜とお話でしょうか?

10/19 のとじま水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10/19 のとじま水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いたるところで、友だちと楽しそうに過ごす生徒たちです。

10/19 のとじま水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
海遊回廊と、「不思議な水槽」の前で。

10/19 のと海遊回廊で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華やかな演出の海遊回廊です。

10/19 続々と目的地到着です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組は能登島水族館、6組は恐竜博物館です。
魚と恐竜がお出迎えしてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 学年始め休業日
4/6 学年始め休業日
入学式準備

学校だより

献立表と給食便り

図書だより

保健だより

進路通信

配布文書(その他)