6/22 1年1組・国語
ひらがな46文字のテストをしています。
6/21 6年2組・国語
「良いクラスにするために必要なことは何か」という議題でパネルディスカッションを行いました。4つの主張をパネラーが説明し、参加者は質問や意見を伝えていました。
6/21 学校保健委員会
第1回学校保健委員会を行いました。
今年度のテーマは、「生活習慣を見直して健康な体と心」です。 今回の議題は、「健康アップ」をするために −健康アップカードを再確認− でした。 保健委員会の児童が、健康アップアンケートの結果の発表と、「健康アップ 意識する? 意識しない?」と題した劇を披露してくれました。 これらの発表は、7月の保健集会で、全校児童に向けても披露する予定です。 その後、健康カードをどのようにアップデートすればよいかについて、班別の協議を行い、結果を発表し合いました。そして、最後に、学校医と学校薬剤師の先生方から指導・助言をいただき、充実した会になりました。 PTAの皆様にもお世話になりました。ありがとうございました。 6/21 今日の給食
今日の給食は、麦ごはん・ごぼうのドライカレー・ひじきサラダ・牛乳です。
今日のドライカレーには、ごぼうがたっぷり入っています。ごぼうは食物繊維が多く、そのためシャキシャキと噛み応えがあります。カムカムメニューにはぴったりの食材です。今日はカレーに入れているので、ごぼうの独特な香りも気にならずにおいしく食べられると思います。 6/21 5・6年生・体育
今日は、プールではなく、ソフトボール投げの測定を行いました。
6/21 1年生・体育
1年生もプールに入りました。
ゾウさん歩きやワニさん歩きのほか、顔を水につけて息を吐く練習や水中ジャンケン、石拾いも行いました。最後に少しだけ自由時間もありました。 6/21 6年1組・算数
「分数のわり算」のテスト中です。
6/21 2年2組・英語活動
色と形の表現を学びました。みんな楽しそうに取り組んでいました。
2枚目の写真のALTのポーズは、何のポーズか分かりますか? 6/21 3・4年生・体育
今日もプールに入りました。
全体で、水慣れ・流れるプール・けのび・バタ足などをしたあと、泳力に合わせて練習しました。 6/20 1年生・体育
1年生もソフトボール投げをしました。
6/20 今日の給食
今日の給食は、ココアパン・しょうゆラーメン・のり塩ポテト・牛乳です。
今日は、じゃがいもを細かく千切りにして油で揚げた「のり塩ポテト」を作りました。ポテトを揚げるときは、短い時間で揚げると水分が残り、やわらかくなってしまいます。カリカリに揚げるためには、じっくりと時間をかけて揚げることが大切です。カリカリとした食感を楽しみながら食べてみてください。 6/20 2年2組・図工
「まどからこんにちは」という題材です。
カッターで紙を切って「まど」をつくり、その「まど」からいろいろなものが現れる作品をつくります。 まずは、どんな形の「まど」にするかを考えて、紙に形を描いています。 6/20 6年1組・じゃがいも掘り
今日は2組がじゃがいも掘りをしました。
3枚目の写真の2倍以上のたくさんのじゃがいもを収穫することができました。 6/20 3年1組・国語
3校時に、高崎民話を語る会のみなさんに来校いただき、民話の語り聞かせをしていただきました。
途中で簡単な遊びも挟みながら、6つの楽しいお話を聞かせていただきました。 子どもたちは真剣なまなざしで聞き入っていました。 4校時には、2組が聞かせていただきました。 6/20 2年生・体育
ソフトボール投げの記録をとりました。
6/20 朝行事
今朝は、環境集会です。学年ごとに分かれて、校庭や教材園などの草むしりをしたり、枯れ葉や枝を拾ったり、校庭のくぼみに土を入れてならしたりしました。
6/19 4年2組・図工
「コロコロガーレ」という題材で、ビー玉を転がす迷路を作っています。
最終的には、3段の立体になります。 6/19 6年2組・じゃがいも堀り
じゃがいも掘りを行いました。持ち帰りますので、ぜひご家庭で召し上がってください。
6/19 今日の給食
今日の給食は、麦ごはん・回鍋肉・わかめと卵のスープ・牛乳です。
6月は暑さも本格的になる季節です。熱中症にならないためには、こまめな水分補給や塩分をとることが大切です。今日のスープに入っているわかめなどの海藻類には、汗をかくと体の外へ出てしまうビタミンやミネラルがたくさん含まれています。スープは水分、塩分、ミネラルが補給できる、夏の強い味方です!熱中症予防のためにも、朝ごはんにはスープや味噌汁などの汁物がおすすめです。 6/19 1・2年生・体育
プールに入りました。
1年生は、小プールで、バタ足をしたり、水中を歩いたり、ジャンプして進んだりしました。 2年生は、大プールで、石拾いやだるま浮き、伏し浮き、輪くぐりなどを行いました。 どちらも、休憩時はプールサイドにうつ伏せになって休みました。気持ちがよかったようです。 |
|