6/5 4年2組・理科
ポットで育てていたヘチマが大きくなってきたので、教材園に植えかえました。
6/5 2年1組・体育
鉄棒です。
前回り降りや逆上がりなどに取り組んでいます。 6/5 プール
今朝から注水を始めました。
7日(水)には満水になる予定です。 6/2 今日の給食
今日の給食は、ごはん・梅ジャム酢豚・春雨スープ・牛乳です。
6月の給食目標は「よく噛んで食べよう」です。丈夫な歯をつくるためには、よく噛んで食べること、歯を作るのに必要な栄養素をとること、食べた後によく歯みがきをすることが大切です。 今月の給食では、よく噛んで食べてほしいカムカムメニューをたくさん取り入れました。今日の酢豚もそのひとつです。そして、今日の酢豚は旬の梅を使用した「梅メニュー」にもなっています。味つけに、高崎の箕郷地域で作られた梅ジャムを使っています。梅の甘酸っぱい風味がかくし味です。 6/1 今日の給食
今日の給食は、チーズ蒸しパン・トンノスパゲッティ・ABCマカロニスープ・牛乳です。
今日は給食室で手作りした蒸しパンです。粉と牛乳を混ぜて生地を作り、カップに1つ1つ流し入れました。チーズをトッピングしてスチームにかけ、最後に少し焼き目をつけることで、チーズがカリッと仕上がります。 トンノスパゲッティは、たっぷりのツナと、アクセントにしその葉を少し入れています。 今日から6月が始まり、じめじめと暑い日も増えていきますが、給食を食べて元気で頑張りましょう! 6/1 5年生・プール清掃
6年生に続き、3・4校時は5年生がプール清掃です。
6年生にも負けず、真面目に取り組んでくれました。 すっかり綺麗になりました。 6/1 6年生・プール清掃
6年生が、1・2校時にプール清掃を行いました。
さすがは北小の最上級生です。みんなしっかりと取り組んでくれました。 6/1 3年生・校外学習7
トイレを済ませて、昆虫の森を出発しました。
6/1 3年生・校外学習6
お待ちかねのお弁当タイムです。
6/1 3年生・校外学習5
クラスごとに記念写真を撮りました。
6/1 3年生・校外学習4
次は、昆虫観察館の見学です。
6/1 3年生・校外学習3
虫取り体験中です。
チョウやバッタやトンボがいます。 カエルやオタマジャクシ、カナヘビも見つけました。 6/1 3年生・校外学習2
昆虫の森に到着しました。
まずはトイレタイムです。 6/1 3年生・校外学習1
ぐんま昆虫の森に向けて出発しました。
5/31 職員作業
明日の5・6年生のプール清掃を前に、職員でおおまかな汚れを落としました。
えのきクラブの方にもご協力いただきました。ありがとうございました。 5/31 5年1組・家庭科
初めての調理実習です。
「ゆでキャベツの塩こんぶあえ」を作りました。 今日は包丁は使いません。 お湯を沸かして、キャベツをちぎって、洗って、茹でて、塩昆布と和えて、盛り付けて、みんなで試食しました。どの班も美味しくできました。 5/31 今日の給食
今日の給食は、ツイストロール・白身魚のフライ・りんご入りサラダ・コンソメスープ・牛乳です。
今日は図書コラボのメニューです。「はしれ おてつだいねこ」という本に出てくるメニューを少しアレンジして給食献立にしました。この本では、ねこが飼い主の女の子のハンカチを届けようと学校に迷い込み、給食室にたどりつきます。給食を作るお手伝いをしようとしますが、大量の野菜や大きな釜に圧倒されて結局手伝うことができず、できあがった給食の魚のフライを食べさせてもらいます。お手伝いねこが食べたおいしいフライのように、今日は魚のフライを北小の給食室で揚げました。本の中では給食室の様子も描かれているので、ぜひ読んでみてください。 5/31 3年1組・体育
逆上がりに挑戦しています。
5/31 6年1組・英語
自分の町のおすすめの場所を紹介するシートを作ります。
インターネットでおすすめの場所を探したり、友達や先生と話したりしています。 5/30 今日の給食
今日の給食は、ジャンバラヤ・クラムチャウダー・牛乳です。
クラムチャウダーの「クラム」とは、あさりのことです。あさりには独特の香りがありますが、ホワイトソースを加えたクリームシチューで食べやすいメニューにしました。あさりには鉄分がたくさん含まれています。鉄分は血液をつくるもとになり、貧血を予防してくれる効果があります。成長期にはとても大切な栄養素ですが、日頃の食事では不足しがちなので、給食でもなるべく鉄分が摂れるように工夫しています。 |
|