4/24 眼科検診
今日は、全校児童を対象とした眼科検診でした。
眼科校医の先生からは、「とても静かに待ったり受けたりすることができて、たいへん立派な子どもたちですね。」とお誉めの言葉をいただきました。 4/23 今日の給食
今日の給食は、ごはん・鯖の塩焼き・菜の花和え・なめこ汁・牛乳です。
今日は「春の味覚献立」として、菜の花和えを作りました。菜の花は春の訪れを感じさせてくれる花で、3月頃から咲き始めます。菜の花の旬はそろそろ終わりになってしまいますが、春を感じてもらえたら嬉しいです。 4/23 6年1組・全国学力・学習状況調査
今日は、全国学力・学習状況調査の「児童質問調査」実施日です。
今年は、タブレットを使ってオンラインで回答しています。 4/23 3年2組・国語
国語辞典の使い方の学習です。
4/23 2年1組・体育
校庭で、鉄棒・雲梯・のぼり棒などに取り組んでいます。
4/22 2年2組・体育
準備体操をしてから3チームに分かれ、作戦を考えて、鬼遊びをしました。
4/22 今日の給食
今日の給食は、麦ごはん・高崎丼・春雨スープ・オレンジ・牛乳です。
4/22 5年2組・英語
相手の「ほしい物」を聞き取るときの会話について学んでいます。
4/22 4年1組・総合的な学習
「エコ」について考えて、ウェビングマップを作っています。
4/22 3年1組・社会科
方位磁針を使って、方位を確かめています。
4/22 1年生・学校探検
1回目の学校探検です。
クラスごとにまとまって、校舎内のいろいろな場所を見て回りました。 2回目は、グループで選んだ場所を回り、インタビューもする予定です。 4/19 授業参観
今日は、年度はじめの授業参観日でした。
たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちが、いつも以上に張り切って学習に取り組んでいるように見えました。 保護者の皆様、ありがとうございました。 4/19 今日の給食
今日の給食は、ココアパン・煮込みうどん・大豆の磯煮・牛乳です。
今日は、大豆とひじきを使った「大豆の磯煮」を作りました。海藻を使っているので「磯」という名がつきます。ひじきは、水で戻した直後は磯の香りが強く、味にも少しクセがあります。野菜やさつま揚げなどと一緒に油で炒め、調味料でじっくりと煮ることで、強い磯の香りが和らいでおいしく仕上がります。ひじきには、鉄分やカルシウム、ヨウ素などのミネラルが豊富なので、お家でもぜひ食べてほしい食材です。給食では、磯煮だけでなく、サラダや混ぜごはんなど、いろいろな料理に使っていきたいと思います 4/19 1年生・体育
50メートル走に挑戦しました。
4/18 クラブ活動
今年度の1回目の活動です。
それぞれのクラブごとに集まって、自己紹介をしたり、クラブ長などを決めたりしました。さっそく活動を始めたクラブもありました。 4/18 6年1組・理科
「ものの燃え方と空気」の学習です。
集気びんの中でろうそくが燃えているときの空気の動きを、線香の煙を使って調べました。 4/18 今日の給食
今日の給食は、麦ごはん・麻婆豆腐・チンゲンサイのスープ・牛乳です。
北小の給食では、地元高崎市で採れた野菜をなるべくたくさん使うようにしています。 チンゲンサイは、高崎市で一年を通して収穫されている、高崎を代表する野菜です。群馬県内でも高崎市で一番多く収穫されています。今日はスープに入れました。来週の月曜日の給食に出す「高崎丼」も、チンゲンサイをたっぷり使った中華丼です。チンゲンサイは、ビタミンCやE、カルシウム、鉄分などが豊富で、栄養もたっぷりです。 4/18 1年2組・図工
2組も1組と同じように、粘土でごちそうを作っています。
4/18 1年1組・図工
粘土でごちそうを作ります。
一人一人が、思い思いに、そして楽しそうに作っています。 4/18 6年1組・全国学力・学習状況調査2
2教科目は算数です。
|
|