9/17 運動集会

今朝は、団ごとに分かれて応援練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 5校時

運動会の練習だけでなく、通常の教科の学習にもしっかりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 今日の給食

 今日の給食は、背割りコッペパン・高崎ソース焼きそば・鶏肉と大根のスープ・冷凍みかん・牛乳です。

 今日は「高崎ソース焼きそば」です。「高崎ソース」は、高崎産の野菜をじっくり煮込んで作られた、地元のおいしさいっぱいのソースです。「焼きそば」や「パン」は、黄色の仲間の食べ物です。黄色の食べ物は、体を動かす力のもとになってくれます。元気に運動するためには、黄色の食べ物でエネルギーを補給することも大切です。また、黄色の食べ物は、脳を働かせるエネルギー源にもなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 運動会練習

校庭も体育館も暑すぎて危険なので、学級ごとにエアコンの効いた室内で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 朝行事

今朝は運動集会です。
運動会の入場行進の練習と団別に分かれての応援練習を行いました。
今日も朝から暑い日になり、群馬県に熱中症警戒アラートが発表されているため、このあとの校庭と体育館での運動会練習は中止です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 今日の給食

 今日の給食は、ごはん・鯖の塩焼き・五目豆・野菜とわかめの味噌汁・牛乳です。

 今日は、16日の敬老の日に合わせて、「敬老の日献立」にしました。
 みなさんは、「まごわやさしい」という言葉を知っていますか?
 これは、健康で長生きするために大切な食べ物の頭文字を並べた言葉です。
 「ま」は「豆類」
 「ご」は「ごまなどの種実類」
 「わ」は「わかめなどの海藻類」
 「や」は「野菜」
 「さ」は「魚」
 「し」は「しいたけなどのきのこ類」
 「い」は「いも類」です。
 今日の給食は「まごわやさしい」のすべての食材を使っています。
画像1 画像1

9/12 1・2年生・体育

体育館は風通しがあまりよくなくて、WBGTが31度を越えていたため、校庭で「立ち位置」や「隊形移動」の確認だけを、短時間で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 今日の給食

 今日の給食は、丸パンスライス・煮込みハンバーグきのこソース・フレンチサラダ・ABCマカロニスープ・牛乳です。

 今日は、きのこソースで煮こんだハンバーグです。きのこは、これから秋に旬を迎えます。食物繊維が豊富で、お腹の中をきれいにしてくれる働きがあります。今日は、エリンギとえのきをたっぷり使っています。どちらもクセのない味なので、きのこが苦手な人にも食べやすいと思います。ハンバーグをパンにはさんで食べるのもおすすめです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 給食室定期検査

学校薬剤師さんが来校し、給食室の定期検査が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 5・6年生・体育

体育館よりも校庭の方が涼しかったので、校庭で「雷光」の練習をしました。
水分補給もしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・厚揚げと豚肉のオイスター炒め・椎茸の胡麻坦々スープ・牛乳です。

 丈夫な体をつくるためには、赤や黄色の仲間の食べ物が大切ですが、それだけでは十分ではありません。忘れてはいけないのが、緑の仲間の食べ物です。緑の仲間の食べ物は、野菜や果物、きのこ類です。ビタミンやミネラルが豊富で、体の調子を整えてくれる働きがあります。また、黄色の仲間の食べ物がエネルギーに変わるのを手伝ってくれたり、赤の仲間の食べ物が筋肉をつくるのを手伝ってくれるはたらきもあります。今日は、オイスター炒めにキャベツや玉ねぎなどの野菜をたっぷりと使い、スープにも椎茸を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 1年1組・英語活動

ALTの出身地の話を聞いています。もちろん英語です。
画像1 画像1

9/10 朝行事

 今朝は運動集会です。
 運動会の入場行進の練習と、体操の隊形の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・スタミナキムチ丼・肉団子スープ・梨・牛乳です。

 今日は「スタミナ献立」で、豚肉たっぷりのスタミナキムチ丼と、肉団子のスープにしました。どちらも「たんぱく質」が豊富なメニューです。「たんぱく質」は、運動したあとの疲れに効果的な栄養素の1つです。たんぱく質をとることで、筋肉の疲れを回復してくれます。また、豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復の効果があると言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 6年1組・国語

物語を想像して書く学習です。
教科書の写真を見て、設定を考えています。
画像1 画像1

9/9 5年2組・算数

多角形の学習です。
友達と協力しながら、五角形や六角形の内角の和の求め方を考えています。
画像1 画像1

9/9 5年1組・理科

「花から実へ」の学習です。
ヘチマの雄花の花粉に触れて感触を確かめています。
画像1 画像1

9/9 3・4年生・体育

運動会で披露する「北小ソーラン」の練習です。
4年生は、昨年度に続き2回目なので思い出しながら、3年生は、初めてなので一つ一つの動きを確認したり、4年生の動きを手本にしたりしながら練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 PTA緑化清掃作業

運動会前の緑化清掃作業が行われました。
暑い中、朝早くから、たくさんの保護者の皆様に協力していただきました。
子どもたちもたくさん参加し、小石拾いや除草作業を手伝ってくれました。
おかげで、校庭がきれいになりました。
皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 今日の給食

 今日の給食は、こめっこパン・冷やし中華そば・オレンジポンチ・牛乳です。

 今日は、冷やし中華とオレンジポンチでさっぱりとした冷たい献立にしました。
 9月はまだ残暑も厳しく、食欲が湧かないという人もいると思います。冷たいものばかり食べていては体が冷えてしまいますが、ときどきは、今日のような冷たいメニューで、胃を休めるのもよいと思います。
 冷やし中華は、具だくさんにすれば、一皿で主食・主菜・副菜の役目を果たせる万能メニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

1年・学年通信

2年・学年通信

3年・学年通信

4年・学年通信

5年・学年通信

6年・学年通信

給食献立予定表

保健だより

図書だより

英語だより

学校経営

学校評価

保健関係文書

年間行事予定表

その他

お知らせ・配布文書

PTA

給食だより