12/20 今日の給食

 今日の給食は、きんぴらごはん・かぼちゃの甘煮・ゆず入りすいとん汁・牛乳です。

 今年の冬至は明日(12月21日)です。1日早いですが、今日は「冬至献立」にしました。冬至は、一年の中で昼間がいちばん短く、夜がいちばん長い日です。昔から、冬至の日にはかぼちゃを食べ、ゆず湯に入ると、風邪をひかずに元気で過ごせると言われています。かぼちゃは夏が旬ですが、冬まで保存することができます。昔は冬にビタミンなどが摂りづらく、かぼちゃはとても貴重な野菜でした。そんなかぼちゃを食べることで、ビタミンを補給し、風邪を予防するという昔の人の知恵が、今でも残っているのです。給食では、体の温まるゆずを入れたすいとん汁と、かぼちゃの甘煮にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 今日の給食

 今日の給食は、ツイストロール・高崎ソース焼きそば・わかめと卵のスープ・牛乳です。
画像1 画像1

12/18 今日の給食

 今日の給食は、ごはん・鯖の味噌煮・野菜の塩昆布和え・けんちん汁・牛乳です。

 今日のけんちん汁には、「根菜」をたっぷり使っています。「根菜」とは、ごぼうや大根、にんじんなど、野菜の「根」の部分を食べる野菜のことです。根菜には、体を温めてくれる効果があると言われています。寒い冬には特に意識して食べたい野菜です。食物繊維が多く、お腹の中をきれいにしてくれる働きもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18 1年生・お話の会

今日は、1年生が、「高崎市民話を語る会」の方に語り聞かせをしていただきました。
子どもたちは、楽しいお話に引き込まれるように、真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 今日の給食

 今日の給食は、シナモン揚げパン・ミートボールスープ・かぼちゃとさつまいものサラダ・牛乳です。

 今日は、子どもたちが大好きな揚げパンです。北小の揚げパンは、約40リットルの油を使って、給食室の大きな釜で揚げています。油の温度は190度まで上げ、外はカリッと、中はふんわりとした食感になるように揚げています。今日は、シナモンと砂糖をまぶしてみました。シナモンには、食欲を増進させる効果や、血のめぐりをよくして体を温める効果があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 3年生・書き初め講習会

外部講師を招いて、体育館で書き初め講習会を行いました。
書き初め用の太筆の扱い方や、課題の「友だち」を書くときの注意点などを教わり、実際に書いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 今日の給食

 今日の給食は、チキンコンソメピラフ・マカロニサラダ・かぼちゃのスープ・牛乳です。

 今日は図書コラボ献立の日です。
 今月は「14ひきのかぼちゃ」という絵本から、「かぼちゃのスープ」を作りました。14ひきのねずみの家族は、かぼちゃの種をまきました。雨の日も嵐の日も、だいじにだいじに育てたかぼちゃは、ねずみたちの体の何倍も大きく育ちました。かぼちゃの中をくりぬいて収穫し、おいしいかぼちゃ料理を作ります。かぼちゃは夏から秋にかけて収穫されますが、涼しい場所で長い期間保存ができるため、冬至をはじめ、冬にも食べられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16 4年1組・書写

書き初めの練習をしています。課題は「美しい空」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 5年2組・自主勉強ノート選手権

9〜15日までの「家庭学習パワーアップ週間」で取り組んだ自主勉強ノートを机上に広げ、友達と見合って、よいと思うものに投票しています。投票は、タブレットのアンケート機能を活用しています。
このあと、1組とも交流し、学年全体でも順位を決定するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 3年1組・国語

漢字の50問テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・酢豚・春雨スープ・オレンジ・牛乳です。

 今日は、酢豚を作りました。北小の給食で使っている豚肉は、学校のすぐ近くにある「井草精肉店」という肉屋さんに届けてもらっています。群馬県産のおいしい豚肉を、今日は酢豚用に大きめに切ってもらいました。いつも、料理によって肉の切り方まで指定して注文しているので、肉屋さんがそのとおりに切ったものを届けてくれます。給食室で肉に下味と片栗粉をつけ、油でカリッと揚げました。野菜はさっと素揚げをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 3年2組・体育

今の自分の力に合った高さの跳び箱を選んで、開脚跳びや台上前転の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 5年2組・算数

台形の面積を求める問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 1年生・生活科

「たのしい あき いっぱい」の学習で作ったおもちゃを使って、3・4時間目に1組と2組が交流しました。
3時間目は1組がお店屋さんで2組がお客さん、4時間目は2組がお店屋さんで1組がお客さんです。みんな笑顔で、賑やかに楽しんですいました。
写真は4時間目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 朝行事

今朝は、表彰朝礼です。
・高崎市小中学校読書感想文コンクール(入選)
・吉野秀夫顕彰短歌大会(高崎市長賞)
・下水道の日ポスター展(最優秀賞)
・群馬県小学校陸上教室記録会(女子走り幅跳び・第4位)
・日本のまんなか渋川駅伝大会(女子の部:優勝、男子の部:準優勝)
・校内持久走大会(各学年・男女1〜6位)
の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 令和7年度学校給食費無償化等制度について

保護者 様

令和7年度から開始予定の高崎市学校給食費無償化等制度について、すでに高崎市から各ご家庭あてにお知らせが届いていることと思いますが、学校にもチラシが届きましたので、「お知らせ」のページに掲載しました。必要に応じてご確認ください。
画像1 画像1

12/12 今日の給食

 今日の給食は、コッペパン・いちごジャム・鶏肉のトマト煮・豆乳クラムチャウダー・牛乳です。

 今日は、体が温まるクラムチャウダーです。「クラム」とは「あさり」のことです。あさりは、日頃の食事で不足しがちな鉄分が豊富な食べ物です。あさりには独特の香りがあるので、食べにくいと感じる人もいるかもしれませんが、今日のようにとろみのあるスープに入れると、気にせずにおいしく食べられると思います。今日は豆乳を使ったクラムチャウダーにしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 1年1組・図工

2組と同じ「わくわく おはなし すごろく」です。
こちらは、完成したすごろくで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 1年2組・図工

「わくわく おはなし すごろく」という題材です。
ペンや色鉛筆を使って、思い思いのすごろくを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 2年1組・算数

かけ算の学習です。
黒丸の数を計算で求める方法を考えて、グループで交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

1年・学年通信

2年・学年通信

3年・学年通信

4年・学年通信

5年・学年通信

6年・学年通信

給食献立予定表

保健だより

図書だより

英語だより

学校経営

学校評価

保健関係文書

年間行事予定表

その他

お知らせ・配布文書

PTA

給食だより