読み聞かせ(3,4年)

ハックベリー(読み聞かせボランティア)さんが、3,4年生に読み聞かせをしてくれました。絵本だけでなく、少し長いお話や、詩なども読んでくれました。いろいろな本に出会う一つの機会として、とても良い読み聞かせの時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、厚揚げと豚肉のオイスター炒め、春雨サラダです。
 今日から7月が始まりました。今月の給食目標は「夏の食生活について考えよう」です。熱中症を予防し、暑さに負けない体をつくるためには、まず朝ごはんをしっかりと食べることが大切です。朝食でしっかりと塩分・水分・エネルギーを補給することで、熱中症を予防することができます。暑さに負けずに元気で過ごすために、給食も残さず食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

市役所展望フロアー(3年)

3年生が高崎市を一望できる市役所の展望フロアーに行きました。市役所では1、2階の様子を見学した後、エレベーターで21階の展望フロアーに行きました。東西南北にガラス窓があり、市内はもちろん遠くの山々まで見えました。方面ごとに見た市内の様子や川、山、道路、駅などを絵や言葉で書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31