3/17

画像1 画像1
今日の「北小ピザ」は、6年生の両方のクラスからリクエストに上がったメニューです!北小ピザは6年生に限らず、どの学年にも人気のメニューのようですね!私も北小にきて初めて食べましたが、おいしくて大好きなメニューになりました。ナン1枚1枚にソースを塗り、チーズをのせて、給食室のスチームコンベクションオーブンで焼いています。みなさんにおいしく食べてもらえるよう、給食室全員で心を込めて作りました。6年生は最後の「北小ピザ」になりますね。北小での思い出のひとつになれば嬉しいです。セレクトケーキも、6年1組からのリクエストメニューです!今回はストロベリーとチョコのセレクトでしたが、全校ではチョコが人気でした!今日もよく噛んで、残さず食べましょう。

音楽集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の音楽集会です。

音楽集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の音楽集会です。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の音楽集会です。

なかよし畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし学級がジャガイモを植えるために、中庭の畑の準備をしています。

3/16

画像1 画像1
今日は少し早いですが、6年生の卒業と1〜5年生の進級を祝って、お祝い献立にしました。お赤飯は、昔からお祝いの時や人生の節目となる時に食べられてきました。赤い色には悪いことを遠ざける「魔除け」の意味があることから、お赤飯が食べられるようになり、お祝いには欠かせない食べ物となりました。今日はカリッと焼き上げた鮭と、ちくわのサラダ、なめこ汁を合わせました。和食の献立なので、置き方や三角食べを意識して、よく噛んで食べましょう!明日の給食では北小ピザが出るので、楽しみにしていてください。

珠算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生珠算教室の様子です。

3/15

画像1 画像1
今日はデザートに「せとか」という果物をつけました。オレンジやみかんなどの仲間を「柑橘類」と呼びますが、柑橘類は色々な種類を掛け合わせて、たくさんの品種が作られています。今日の「せとか」もそのひとつです。他にも似たような名前で「はるか」や「はるみ」などの柑橘類もあり、どれも春に収穫されます。柑橘類にはビタミンCが多く、病気を予防してくれる働きがあります。気温の変化が激しい今の時期には体調を崩しやすいので、今日のせとかを食べてビタミンCを補給し、残りの3学期を元気で過ごしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜咲く校庭の横では、2年生が畑に来ていました。

一番咲き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北小桜の一番咲きの下で、6年生が体育をしていました。

3/14

画像1 画像1
今日の主菜は6年1組からのリクエストメニューで「鶏の唐揚げ」です。給食室で下味をつけた鶏肉に、粉をつけて大きな釜でカリッと揚げました。下味にはお酒、しょうゆ、しょうが、にんにく、ごま油を使っています。にんにくやごま油の香りで食欲をそそる味付けになっています!ジューシーな唐揚げに合わせて、海苔酢和えと沢煮椀はさっぱりとした味付けにしました。お味はいかがですか?それでは今日も、よく噛んで残さず食べましょう!

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式が来週に迫ってきました。合唱と呼びかけの練習風景です。

3/13

画像1 画像1
今日は、6年生両方のクラスからのリクエストメニューで「キムタクチャーハン」です!2月は「キムタクごはん」にしてしまったので、リベンジです!お味はいかがですか?キムタクごはんとの違いがわかるでしょうか。どちらもおいしいですよね!デザートのフルーツポンチも、6年生のリクエストメニューです。フルーツポンチは、もともと「パンチ」というお酒の中に、様々なフルーツを入れたもののことをさしていました。現代ではアルコールが入っていないシロップとフルーツを組み合わせて作られ、学校でも定番のメニューとなっています。今日の給食ではオレンジジュースを使った、オレンジポンチにしてみました。リクエストいっぱいの献立をぜひ味わってください!

奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では、春の暴風の中で6年生が奉仕作業をしていました。

3/10

画像1 画像1
今日は6年2組からのリクエストで、サーターアンダギーを作りました。サーターアンダギーは沖縄の料理です。沖縄の言葉で、「サーター」は砂糖のこと、「アンダ」は油のこと、「アギ」は揚げることを意味します。名前の通り、砂糖を混ぜた生地を油で揚げた料理です。揚げたときにふくらんでひび割れができますが、割れた方がおいしいのだそうです。お味はいかがですか?そして今日のうどんは、1月に出して好評だったちゃんぽんうどんです。だんだんと春らしい暖かい陽気になってきましたが、温かい料理を食べると体の中の内臓も温まり、食べ物の消化をよくしてくれたり、体の働きをよくしてくれる効果があります。体の中から温まり、午後の授業も元気で頑張りましょう!

うんとこしょどっこいしょ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が英語で大きなカブの劇遊びです。

3/9

画像1 画像1
今日は今年度のまとめとして、毎日の食生活をふりかえってみましょう。今から5つ質問をするので、心の中で答えてくださいね。毎日朝ごはんが食べられた。おやつを食べる時は時間と量を決めて食べた。よく噛んで食べられた。好き嫌いなく、赤黄緑の食べ物を偏りなく食べられた。行事食や郷土料理に興味を持つことができた。いかがでしたか?できなかった項目はこれから意識して取り組んでみてくださいね。それでは、今日の給食も残さず食べましょう。

赤い屋根の家

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が「赤い屋根の家」の歌詞から感じたイメージを発表し合っていました。

廊下美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高崎市小中防火ポスター展と校内防火ポスター展の作品が掲示されています。

3/8

画像1 画像1
今日は赤、黄色、緑の食品について振り返りたいと思います。赤は丈夫な体をつくる、黄色はエネルギーのもとになる、緑は体の調子を整え、他の色の食品を助ける、ということを前にも放送でお話ししたことがありますが、覚えていますか?エネルギー補給をしても、体が丈夫でなかったり、疲れていたり、風邪をひいたりしていたら、全力を出すことはできません。なので、体が元気でいるためには、バランスのよい食事が大切です。早寝早起きで規則正しい生活をして、朝ごはん、給食、夕ごはんをしっかりと食べられれば、勉強や運動も元気で頑張れるはずです!それでは、今日の給食も残さず食べましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

図書だより

英語だより

学校評価

保健関係文書

お知らせ・配布文書

動画教材

PTA