1/11

画像1 画像1
今日から3学期の給食開始です。今日は七草、鏡開き献立です。1月7日は七草の日です。お正月のごちそうで疲れた胃腸を休め、1年の健康を祝うために、七草を入れたおかゆを食べる風習があります。七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの7種類です。聞き慣れないものも多いと思いますが、すずなはカブのこと、すずしろは大根のことなんですよ。給食では、すずなとすずしろを含めた7種類の野菜を入れた汁物にしました。また、毎年1月11日は「鏡開き」の日です。鏡開きは、お正月にお供えした鏡餅をおしるこや、お雑煮にして食べ、今年1年の健康と幸せを願う行事です。今日の給食ではあんころもちを作りました。給食技士さんが、北小全員の健康と幸せを願ってあずきを朝からコトコト丁寧に煮てくれました。図書コラボメニューでもあります。「ばばばあちゃんのおもちつき」という本で描かれているあんころもちをイメージしました。味わってみてくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31