12/24(木)

画像1 画像1
今日の献立
 北小ピザ、ポトフ、セレクトケーキ

放送原稿より
 今日はクリスマスですね。
 また、二学期最後の給食ということで、盛大にクリスマスを楽しめる給食にしました。
 北小ピザの作り方を紹介すると、まずはじめにトマトソースを作ります。
 それをナン一枚一枚にぬって、チーズをかけてオーブンで焼きます。
 給食技士さんと栄養士の4人で協力して北小の270人分を作っています。
 二学期最後ということで、給食室も頑張って作りましたので、楽しんで食べていただけたらと思います。
 それでは、よい冬休みを過ごしてくださいね。 
 

12/23(水)

画像1 画像1
今日の献立
 中華まぜごはん、焼きぎょうざ、サンラータン

放送原稿より
 メリークリスマス。
 さあ、2学期も残すところあと2日です。
 今月の給食目標は「寒さに負けない体をつくろう!」です。
 みなさんは3食しっかり食べて、必ず手洗いやうがいをして、風邪予防を習慣にすることはできましたか。
 体が冷えると免疫力も低下して風邪を引きやすくなります。
 給食も今月は、温かい給食を意識して出しています。
 温かいものを食べて、体を冷やさないことも大切ですね。
 それでは、今日の温かい給食も楽しんで食べてください。

12/22(火)

画像1 画像1
今日の献立
 こめっこぱん、ゆず入りおっきりこみ、味噌おでん

放送原稿より
 今日の給食は、冬らしい献立ですね。
 温かい料理は、人の体と心もぽかぽかにしてくれます。
 話は変わりますが、みなさんは「みそパン」を知っていますか。
 みそパンは、群馬にしかないパンです。
 今日のみそおでんの味噌を、こめっこパンにつけてみそパンにして食べてみてはいかがでしょうか。
 この甘味噌は、北小オリジナルの手作り甘味噌です。
 今日は、いつも味見ばかりしている私がこの味付けをしました。
 気合いをいれて作ったので、おいしいと思います。
 ぜひ、味わって食べてくださいね。

12/21(月)

画像1 画像1
今日の献立
 きんぴらごはん、かぼちゃの甘煮、だいこんの味噌汁

放送原稿より
 今日は、冬至(とうじ)です。
 冬至の日は、1年の中で昼間が一番短く、夜が一番長い日です。
 最近は、6時近くになってもまだ暗く、冬至の日を境にして、だんだんと日が長くなってゆくのです。
 ところで、日本では、昔から冬至にかぼちゃを食べる習慣があります。
 かぼちゃは、夏が旬ですが、冬まで保存ができる野菜です。
 昔は、冬にビタミンなどが摂りづらく、かぼちゃはとても貴重な野菜でした。
 そんなかぼちゃを食べることで、ビタミンを補給し、風邪やしもやけを予防するという昔の人の知恵が、今でも習慣として残っているのですね。
 今日の給食では、かぼちゃを甘く煮ました。
 おいしいので残さず食べてくださいね。

12/18(金)

画像1 画像1
今日の献立
 麦ごはん、鯖の味噌煮、揚げじゃがのり塩、豚汁

放送原稿より
 今日は、揚げじゃがのり塩について紹介します。
 毎月1回、カムカム揚げを作っていましたが、その他にもカムカムメニューを開発したと思って作ったメニューです。
 大豆とじゃがいもを揚げて、青のりと塩をまぶすことで、カリッとした食感とのりの風味で食欲をアップしてくれる一品になったと思います。
 それでは、よく噛んで、味わって食べてくださいね。

12/17(木)

画像1 画像1
今日の献立
 ソフトフランス、ブラウンシチュー、マカロニサラダ、みかん

放送原稿より
 12月の最初にお伝えしましたが、風邪予防はしっかりできていますか。
 給食の前には必ず石けんで手洗い・うがいをしてください。
 そして、朝・昼・晩しっかり食べましょう。
 12月に入り、寒い日が多く、空気も乾燥しています。
 いつもより風邪予防を意識して、手洗い・うがいを徹底してください。
 体の中へ給食と一緒にウイルスの侵入がないようにしましょう。
 どうぞよろしくお願いします

12/15(火)

画像1 画像1
今日の献立
 ココアパン、カレーうどん、鶏肉のさっぱり煮

放送原稿より
 今日は、高崎うどんについて紹介します。
 みなさんがふだん給食で食べているうどんは、「高崎うどん」といって、高崎で作られた「きぬの波」という品種の小麦粉で作られています。
 きぬの波は、うどんを作るのに最適で、もちもちとした食感とつるっとしたなめらかなのどごしが特徴です。
 群馬は、水はけのよい水田と、冬のからっ風などを生かして、よい小麦がたくさん収穫されます。
 今日は、今年初めてのカレーうどんです。
 体を温めながら、しっかり食べましょう。

12/14(月)

画像1 画像1
今日の献立
 チキンライス、オムレツ、ABCスープ

放送原稿より
 今日は、オムレツについてお話しします。
 オムレツという名前には、いろいろな由来があります。
 その中でも次のような有名なお話があります。
 昔、腹ぺこのスペインの王様がいました。
 男の人が、手際よく卵を溶き、ささっと焼いて卵料理を作り、王様に食べさせてあげたそうです。
 すると王様は、その男の人に、素早い男という意味で「オム・レスト」といったのが「オムレツ」の由来だそうです。
 今日は、チキンライスと一緒に、オムライス風にして食べてみてはいかがでしょうか。

12/9(水)

画像1 画像1
今日の献立
チキンカレー てっこつサラダ くだもの(りんご)

放送原稿より
みなさん、カレーの由来について考えたことはありますか?インド発祥のカレーですが、インド南部で使われている言語のタミール語で「汁」を意味する「カリ」、他にもヒンドゥー語で「美味しいもの」や「香り高いもの」という意味の「ターカリー」が由来となっています。日本では、カレーと言ったら今日の給食のようなカレーをイメージしますが、インドで言われるカレーは、スパイスの効いた汁なので、みなさんのイメージとは少し違うかもしれませんね!それでは、日本風のカレーを味わって召し上がって下さい!!

12/11(金)

画像1 画像1
今日に献立
 かしわ丼、いんげんとじゃがいものごま和え、すまし汁

放送原稿より
 今日は、和食献立の日です。
 給食が和食の日には、必ず次のような放送がありますね。
 「またかー」と思う人は、放送をしっかり聞いている人です。
 何度でも言いますが、左にごはん、右に汁を置くこと。
 今日の給食だと、かしわ丼が左、すまし汁が右です。
 給食を取りに行って、席に着いたら、自分で確認しましょう。
 また、今日はどんぶりと汁椀と小皿があります。
 お椀やお皿は、いつ見ても上手に片付けられています。
 今日も混ざらないよう片付けへの協力をよろしくお願いしますね。

12/10(木)

画像1 画像1
今日の献立
 黒パン、マーガリン、みそラーメン、バンバンジーサラダ

放送原稿
 今日は、今年初めてのラーメンです。
 今日はみそラーメンにしましたが、他にも醤油や塩、豚骨などいろいろな味があります。
 お店で食べるラーメンは、塩分が強く、汁まで飲むと体によくないと言われています。しかし、給食のラーメンは、野菜を多く入れて、少しの塩分でも味がしっかり分かるように工夫しています。
 また、スープには、野菜のうま味や栄養が溶け出しているので安心して食べられます。それでは今日の給食もよく噛んで食べてくださいね。

12/8(火)

画像1 画像1
今日の献立
 アーモンド揚げパン、ラビオリスープ、ツナサラダ

放送原稿より
 今日は、ラビオリについてお話しします。
 ラビオリは、パスタの中の1種類です。
 小麦粉で作った生地で、ひき肉やみじん切りにした野菜を挟み切り分けたものです。
 今日のラビオリは、餃子のような形をしていますが、他にも四角や三角の形をしたものもあります。
 茹でて食べたり、ソースにからめて食べたりしますが、今日はスープに入れてみました。
 揚げパンには「ワンタンスープ」が定番ですが、ラビオリに変えることで、少しおしゃれな献立になります。
 それでは、今日の給食も味わって食べてくださいね。

12/7(月)

画像1 画像1
今日の献立
 ワカメごはん、煮込みハンバーグ、いかくんサラダ、けんちん汁

放送原稿より
 みなさん、野菜を好き嫌いしないで食べていますか。
 健康のためには、1日350g以上の野菜を食べることが必要と言われています。
 今日の給食には、「1人あたり約100g」の野菜が入ってます。
 そのため、今日の朝と夜も給食と同じぐらい野菜を食べる必要がありますね。
 また、野菜は体の調子を整えてくれるので、風邪の予防をしてくれます。
 3食しっかり食べて、必要な栄養を補給し、毎日元気に過ごしましょう。

12/4(金)

画像1 画像1
今日の献立
 小ぎつねごはん、上州きんぴら、つみれ汁

放送原稿より
 今日は、つみれについてお話しします。
 つみれは、お魚やお肉を練って団子状にしたもので、おでんや鍋などの料理によく使われます。
 今日のつみれは、江戸吉さんというお魚屋さんに持ってきていただきました。
 鰯、鯖、鱈の3種類のお魚をすり身にして、味噌やしょうがを一緒にまぜてあります。
 つみれそのものは、もちろんおいしいですが、特に魚のだしが出たおつゆは特別おいしいものとなります。
 ぜひ、味わって食べてくださいね。

12/3(木)

画像1 画像1
今日の献立
 丸パン、鮭のガーリックマヨネーズ焼き、チーズサラダ、
 ミネストローネ

放送原稿より
 今日は、ミネストローネについてお話しします。
 ミネストローネは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。
 イタリアでは、使う野菜も地方により様々で、田舎の家庭料理といった趣があるそうです。
 イタリアでは、トマトを入れないこともあるそうですが、日本ではトマトを入れることが多いようです。
 野菜をいっぱい食べられるスープなので、体にもよく、体も温まり、冬にはぴったりです。
 よく味わって食べてくださいね。

12/2(水)

画像1 画像1
今日の献立
 麦ごはん、ホイコーロー、わかめスープ、ヨーグルト

放送原稿より
 12月になりました。
 今月の給食目標は、「寒さに負けない体をつくろう」です。
 冬は、ただ寒いだけではなく、空気も乾いているため、風邪を引きやすいと言われています。
 暖かい格好をしたり、加湿器をつけたりすることも大切ですが、なんといってもしっかり食べることが大切です。
 そして、更に大切なことは、手洗いうがいです。
 2学期も残り18日となりました。
 毎日、手洗いうがいを欠かさず行って、好き嫌いせず、しっかり食べて体調を管理していきましょう。 

12/1(火)

画像1 画像1
今日の献立
 コッペパン、大豆入りミートソーススパゲティ、ほくほくサラダ

放送原稿より
 今日は、畑のお肉と呼ばれる「大豆」について紹介します。
 大豆には、お肉に匹敵する豊富なたんぱく質を含んでいることから、畑のお肉と呼ばれています。
 他にも、記憶力や集中力をアップしてくれるレシチンや、骨を丈夫にしてくれるイソフラボンという栄養素が含まれています。
 今日は、ミートソースに入っているのでしっかり食べて、午後も元気に頑張りましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 学年末休業日最終日

学校だより

給食献立予定表

保健関係文書

年間行事予定表

お知らせ・配布文書

動画教材

PTA