5/10 今日の給食

 今日の給食は、ごはん・鯖のピリ辛焼き・キュウリとカブの塩もみ・野菜と厚揚げの味噌汁・牛乳です。

 今日は和食の献立です。和食のときには、「三角食べ 」がおすすめです。ごはん、魚、和え物、味噌汁を、三角形をえがくように順番に食べていくと、全部の料理をかたよりなく、同じくらいに食べ終わることができます。
画像1 画像1

5/9 今日の給食

 今日の給食は、ロールパン・味噌ラーメン・フルーツジュレ・牛乳です。
画像1 画像1

5/8 今日の給食

 今日の給食は、ジャンバラヤ・豆乳クラムチャウダー・牛乳です。

 クラムチャウダーの「クラム」は、「あさり」のことです。「あさり」には鉄分がたくさん含まれています。鉄分は血液をつくるもとになり、貧血を予防してくれる効果があります。成長期の子どもたちにとって大切な栄養素ですが、日頃の食事では不足しがちなので、給食でもなるべく鉄分が摂れるように工夫しています。今日は豆乳を使ってつくりました。豆乳でまろやかな味になり、あさりが苦手な人でも食べやすいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 今日の給食

 今日の給食は、抹茶きな粉揚げパン・大豆とツナのサラダ・ワンタンスープ・牛乳です。

 今日は「八十八夜献立」です。立春から数えて八十八日目を「八十八夜」といい、今年は5月2日が八十八夜でした。このときに摘んだ新茶を飲むと、病気にならないと言われています。新茶の気分を味わってもらえるよう、今日は抹茶の揚げパンにしました。抹茶というと大人な感じがしますが、抹茶揚げパンは人気のメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 今日の給食

 今日の給食は、コッペパン、チリ・コン・カン、スパゲッティサラダ、オレンジ、牛乳です。
画像1 画像1

5/1 今日の給食

 今日の給食は、ちらし寿司・若竹汁・柏餅・牛乳です。

 今日の給食は「端午の節句献立」です。5月5日は「端午の節句」とよばれ、男の子の健やかな成長を願う日です。この日に「ちまき」や「柏餅」を食べてお祝いする風習があります。給食では、ちらし寿司と柏餅、旬のたけのこをたっぷり使った若竹汁にしました。
 そして今日は、図書コラボ献立でもあります。今月の本は「ワニぼうのこいのぼり」という絵本です。本の中で、ワニぼうの家族も柏餅を食べています。
画像1 画像1

4/30 今日の給食

 今日の給食は、たけのこごはん・かつおフライ・豚汁・牛乳です。

 今日は、春が旬のたけのこを使った「たけのこごはん」にしました。「たけのこ」は、4月から5月に旬を迎えます。スーパーでは水煮のパックで売られているものもあり、一年中食べることができますが、採れたてのたけのこを食べられるのは春だけです。たけのこは緑色ではありませんが、緑のなかまの食べ物で、体の調子を整えてくれます。
 主菜は、こちらも春が旬の「かつおフライ」です。春に採れるかつおは脂が少なく、さっぱりとした味が特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 今日の給食

 今日の給食は、ツイストパン・春野菜のペペロンチーノ・コンソメスープ・牛乳です。

 今日も春の味覚献立です。春が旬の食べ物には、春キャベツ、たけのこ、アスパラガス、菜の花などがあります。春の暖かな日差しをいっぱい浴びた野菜は、どれもやわらかく、優しい味がします。4月の給食では、地元高崎で収穫された春野菜をたくさん使用しています。今日のペペロンチーノは、春キャベツ、アスパラガス、たけのこを使った、春のスペシャルパスタです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 今日の給食

 今日の給食は、キムタクチャーハン・わかめスープ・プリン・牛乳です。

 今日は、1年生のために、北小人気メニューの「キムタクチャーハン」で、「ようこそ北小献立」にしました。
 キムタクチャーハンは、昔から北小で出されている定番メニューで、6年生のリクエストにも毎年挙がるほど人気です。韓国の伝統ある発酵食品の「キムチ」と、日本の伝統ある漬物の「たくあん」がコラボレーションした、画期的なメニューです。キムチを使っていますが、辛さは控えめなので、1年生にも食べやすいと思います。
 デザートにはプリンをつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 今日の給食

 今日の給食は、コッペパン・鶏肉のトマト煮・コーンサラダ・牛乳です。
画像1 画像1

4/23 今日の給食

 今日の給食は、ごはん・鯖の塩焼き・菜の花和え・なめこ汁・牛乳です。

 今日は「春の味覚献立」として、菜の花和えを作りました。菜の花は春の訪れを感じさせてくれる花で、3月頃から咲き始めます。菜の花の旬はそろそろ終わりになってしまいますが、春を感じてもらえたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・高崎丼・春雨スープ・オレンジ・牛乳です。
画像1 画像1

4/19 今日の給食

 今日の給食は、ココアパン・煮込みうどん・大豆の磯煮・牛乳です。

 今日は、大豆とひじきを使った「大豆の磯煮」を作りました。海藻を使っているので「磯」という名がつきます。ひじきは、水で戻した直後は磯の香りが強く、味にも少しクセがあります。野菜やさつま揚げなどと一緒に油で炒め、調味料でじっくりと煮ることで、強い磯の香りが和らいでおいしく仕上がります。ひじきには、鉄分やカルシウム、ヨウ素などのミネラルが豊富なので、お家でもぜひ食べてほしい食材です。給食では、磯煮だけでなく、サラダや混ぜごはんなど、いろいろな料理に使っていきたいと思います
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・麻婆豆腐・チンゲンサイのスープ・牛乳です。

 北小の給食では、地元高崎市で採れた野菜をなるべくたくさん使うようにしています。
 チンゲンサイは、高崎市で一年を通して収穫されている、高崎を代表する野菜です。群馬県内でも高崎市で一番多く収穫されています。今日はスープに入れました。来週の月曜日の給食に出す「高崎丼」も、チンゲンサイをたっぷり使った中華丼です。チンゲンサイは、ビタミンCやE、カルシウム、鉄分などが豊富で、栄養もたっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17 今日の給食

 今日の給食は、ツイストロール・ポークビーンズ・マカロニサラダ・牛乳です。

 今日はポークビーンズです。ポークビーンズの「ポーク」は豚肉、「ビーンズ」は豆のことです。今日は大豆を使用しています。豚肉や大豆にはたんぱく質が豊富で、体をつくる働きをしてくれます。また、大豆には食物繊維が豊富で、お腹の調子を整えてくれる働きもあります。大豆は歯ごたえもあるので、よく噛んで食べれば歯やあごも丈夫になって、よいことがたくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 今日の給食

 今日の給食は、鶏ごぼうピラフ・春キャベツのポトフ・オレンジ・牛乳です。

 今月の給食では、「春の味覚献立」として、春野菜を使ったメニューを取り入れています。今日は春キャベツを使ったポトフにしました。春キャベツは葉が柔らかくてみずみずしく、生のままでもおいしく食べられるのが特徴です。今日はポトフにしましたが、これからの時期はサラダなどでも春キャベツを使っていきます。
画像1 画像1

4/15 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・チキンカレー・ブロッコリーのサラダ・牛乳です。

 今日は、子どもたちの大好きなカレーです。
 今日の献立は、図書コラボ献立で、「給食室のいちにち」という絵本に出てくるカレーとサラダを作りました。
 「給食室のいちにち」という絵本を読むと、給食室でどのように給食が作られているのかがよくわかります。
画像1 画像1

4/12 今日の給食

 今日の給食は、ゆめロール・高崎ソース焼きそば・鶏肉と大根のスープ・牛乳です。
画像1 画像1

4/11 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・厚揚げと豚肉のオイスター炒め・中華スープ・牛乳です。
画像1 画像1

4/10 今日の給食

 今日の給食は、パーカーハウス・煮込みハンバーグ・コールスローサラダ・ABCマカロニスープ・牛乳です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

1年・学年通信

2年・学年通信

3年・学年通信

4年・学年通信

5年・学年通信

6年・学年通信

給食献立予定表

保健だより

図書だより

英語だより

学校経営

保健関係文書

年間行事予定表

その他

お知らせ・配布文書

給食だより