10/10 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・厚揚げと豚肉のオイスター炒め・中華スープ・牛乳です。

 赤・黄・緑の3色の仲間の食べ物がそれぞれどんな働きをするか分かりますか。赤の仲間の食べ物は「血や肉になる」、黄色の仲間の食べ物は「熱や力のもとになる」、緑の仲間の食べ物は「体の調子を整える」働きがあります。
 では、厚揚げと豚肉のオイスター炒めに入っている「厚揚げ」は何色の仲間の食べ物でしょうか。
 厚揚げは大豆から作られた食べ物です。大豆は赤の仲間の食べ物です。
 3色、どの色の仲間の食べ物も、バランスよく食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 今日の給食

 今日の給食は、ツイストロール・塩焼きそば・チゲ汁・牛乳です。

 だんだんと涼しくなり、秋らしい気候になってきました。これから寒くなると風邪などをひきやすくなります。風邪予防にはなんといってもバランスのいい食事が大切です。給食は、赤・黄色・緑の仲間の食べ物がすべてそろうように考えています。3つの色の食べ物がそろっていると、栄養のバランスがよくなります。また、朝ごはん、昼ごはん、夕ごはんの3食を、毎日決まった時間にしっかりと食べることも大切です。
画像1 画像1

10/5 今日の給食

 今日の給食は、さつまいもごはん・さんまの蒲焼き・キャベ豚汁・牛乳です。

 今日の給食は「秋の味覚献立」です。旬のさつまいもを入れた「さつまいもごはん」と、秋の代表「さんま」を使った「さんまの蒲焼き」です。
 さんまは昔から値段が安く、手に入りやすい食べ物でした。しかし、最近ではさんまがたくさん捕れない年も多く、とても高級な魚になっています。さんまには、頭の働きをよくしたり、骨を丈夫にしてくれたりする働きがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 今日の給食

 今日の給食は、ツイストパン・ペンネのトマト煮・ワインゼリー・牛乳です。

 今日は、就学時健康診断のため、いつもより1時間も早い給食でしたが、給食技士さんたちが、朝から大急ぎでつくってくれました。
画像1 画像1

10/3 今日の給食

 今日の給食は、肉丼・ごま汁・オレンジ・牛乳です。

 10月に入りました。今月の給食目標は「秋の味覚を味わおう」です。りんご・梨などの果物や、きのこ・さつまいも・さんまなど、秋が旬のおいしい食べ物が給食にもたくさん登場する予定です。
 今日の肉丼は豚肉がたっぷりです。豚肉にはビタミンB1が豊富で、体の疲れをとってくれる働きがあります。
画像1 画像1

9/29 今日の給食

 今日の給食は、ごはん・チキンカツ・ツナサラダ・たぬき汁・ジョアです。

 今日は「運動会応援献立」です。勝負に勝つ、自分に勝つという意味を込めて、ソースカツにしました。給食技士さんたちが、1枚1枚丁寧に衣をつけて揚げてくれました。ソースも北小オリジナルです。
 たぬき汁は、「他を抜く」、他の人を追い抜くような力が出せるようにという意味を込めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 今日の給食

 今日の給食は、ミルクパン・ジャージャー麺・お月見団子・牛乳です。

 今日は十五夜献立と図書コラボメニューをかねた献立です。明日、29日が十五夜なので、お月見でお供えするお団子にちなんで、白玉のみたらし団子をつけました。図書室にある「だんご どっこいしょ」という本に出てくるみたらし団子をイメージして作りました。主人公の男の子は、初めて食べたみたらし団子がとてもおいしくて大好きになります。白玉はよく噛んでゆっくり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 今日の給食

 今日の給食は、ごはん・鯖のねぎ味噌焼き・切り干し大根のナムル・チゲ汁・牛乳です。

 今月の給食目標は「丈夫な体をつくろう」でした。
 赤(じょうぶな体をつくる)・黄(エネルギーのもとになる)・緑(体調を整え他の色のはたらきをサポートする)のなかまの食べ物を、どれもバランスよく食べることで、丈夫な体をつくることができます。
 給食は子どもたちの成長を考えて栄養のバランスを整えています。
画像1 画像1

9/26 今日の給食

 今日の給食は、丸パンスライス・煮込みハンバーグきのこソース・フレンチサラダ・ABCマカロニスープ・牛乳です。

 今日はきのこソースで煮こんだハンバーグです。きのこは、これから秋に旬をむかえます。食物繊維が豊富で、お腹の中をきれいにしてくれます。今日はエリンギとえのきをたっぷり使っています。どちらもクセのない味なので、きのこが苦手な人にも食べやすいと思います。ハンバーグをパンにはさんで食べるのもおすすめです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・マーボー豆腐・チンゲンサイのスープ・冷凍みかん・牛乳です。
画像1 画像1

9/22 今日の給食

 今日の給食は、ジャンバラヤ・フランクフルト・チキンスープ・牛乳です。

 ジャンバラヤは、アメリカ南部ルイジアナ州の郷土料理です。
 スパイスとトマトの味わいが特徴的な炊き込みご飯で、その起源はスペイン料理のパエリアにあるようです。
画像1 画像1

9/21 今日の給食

 今日の給食は、おはぎ・なすときのこの煮込みうどん・炒り鶏・牛乳です。

 今日はお彼岸献立です。今年の秋のお彼岸は、20〜26日です。お彼岸は秋分の日の前後3日を含む期間です。お彼岸には「おはぎ」をお供えする風習があります。理由はいくつかあるそうですが、昔はあずきの赤い色に魔除けの効果があると信じられていたことから、邪気を払うためにお供えしていたという説があります。また、砂糖は昔はとても貴重だったため、その砂糖を使っておはぎを作り、お供えすることで、ご先祖様に感謝の気持ちや祈りを捧げていたとも言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 今日の給食

 今日の給食は、キムチチャーハン・焼き餃子・中華スープ・牛乳です。

 今日は給食で使っている「豚肉」についてお伝えします。
 北小では、近所の精肉店さんに、群馬県産の豚肉を届けてもらっています。群馬県で育てられた豚肉は、うまみが強く脂身もおいしく、県外でも人気があるそうです。たんぱく質やビタミンB1が豊富で、体の疲れをとってくれる効果があります。
 今日はキムチチャーハンに入っています。
画像1 画像1

9/19 今日の給食

 今日の給食は、コッペパン・鶏肉のトマト煮・チーズサラダ・牛乳です。

 鶏肉は、脂肪が少なくたんぱく質が豊富なので、体づくりのためによい食べ物として注目されています。また、ビタミンB群も豊富で、エネルギーを作り出すお手伝いをしてくれる効果があります。今日は、たっぷりの野菜と一緒にトマト煮にしました。給食室の大きな釜でよく煮こんでいるので、鶏肉と野菜のうまみが溶け込んでおいしく仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 今日の給食

 今日の給食は、ごはん・鯖の味噌煮・大豆の磯煮・鶏肉と野菜のすまし汁・牛乳でした。

 今日は和食の献立です。和食の時には、ごはんを左、汁物を右に置くと決まっています。昔から日本では大切な物を左側に置くというきまりがあったそうです。白いごはんは昔は貴重なものだったことから、左側に置くきまりになったようです。給食の配膳の仕方は「もりつけ表」に書いてありますので、確認して正しく配膳しましょう。
画像1 画像1

9/14 今日の給食

 今日の給食は、ゆめロール・鶏肉のマスタード炒め・トマトスープ・牛乳です。

 今日のスープは真っ赤なトマトスープです。トマトの赤い色は「リコピン」という成分で、ガンをはじめ、病気を予防する効果があります。また、トマトはビタミンCも豊富です。ビタミンCは体の免疫力を高め、風邪などのウイルスから体を守る働きがあります。トマトには健康のために役立つ栄養がたっぷりです。トマトの旬は夏ですが、一年中手に入る野菜です。今日の給食のようにスープにしてもおいしいですが、生のままでも手軽に食べることができるので、毎日の食事にぜひ取り入れてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 今日の給食

 今日の給食は、厚揚げとしめじのピリ辛丼(麦ごはん)・ふるさと汁・牛乳です。

 丈夫な体をつくるためには赤や黄色のなかまの食べ物が大切ですが、それだけでは十分ではありません。緑のなかまの食べ物も忘れてはいけません。緑のなかまの食べ物は、野菜や果物、きのこ類です。ビタミンやミネラルが豊富で、体の調子を整えてくれる働きがあります。また、黄色のなかまの食べ物がエネルギーに変わるのを手伝ってくれたり、赤のなかまの食べ物が筋肉をつくるのを手伝ってくれるはたらきもあります。なにごともバランスが大切です。緑のなかまの食べ物も、残さず食べましょう。
画像1 画像1

9/12 今日の給食

 今日の給食は、ロールパン・高崎ソース焼きそば・鶏肉と大根のスープ・牛乳です。

 今日は「高崎ソース焼きそば」です。「高崎ソース」は、高崎産の野菜をじっくり煮こんで作られた、地元のおいしさいっぱいのソースです。焼きそばやパンは、黄色のなかまの食べ物です。黄色の食べ物は、体を動かす力のもとになってくれます。元気に運動するためには、黄色の食べ物でエネルギーを補給することも大切です。
画像1 画像1

9/11 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・スタミナキムチ丼・肉団子スープ・牛乳です。

 今日は「スタミナ献立」です。「たんぱく質」は、運動した後の疲れに効果的な栄養素の1つです。たんぱく質をとることで、筋肉の疲れを回復してくれます。今日は豚肉たっぷりのスタミナキムチ丼と、肉団子のスープにしました。どちらもたんぱく質が豊富なメニューです。また、豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復の効果があると言われています。
画像1 画像1

9/8 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・チキンカレー・枝豆サラダ・牛乳です。

 今日はチキンカレーにしました。カレー粉などの香辛料は、暑い時にも食欲を湧かせてくれます。みなさんは「カレー粉」が何からできているか知っていますか?「カレー」というひとつのスパイスがあるのではなく、30種類近くのたくさんのスパイスを混ぜ合わせてカレー粉が作られています。このスパイスの中には漢方薬として使われている物もたくさんあり、体の調子を整えてくれる効果があります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食献立予定表

図書だより

英語だより

学校経営

学校評価

保健関係文書

年間行事予定表

お知らせ・配布文書