いつも元気な鼻高小の児童

やるベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 27日(月)から始まった豊岡中学校のやるベンチャーウィークが本日で最終日を迎えました。本校に体験に来た2名の中学生は、5日間熱心に活動に取り組んでいました。今日は6年生に中学校生活について小学校との違いや心構えについて話をしてくれました。6年生も真剣に聞いていました。

ton ton(トントン)汁って?

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ご飯、鯵の薬味ソースかけ、ごま和え、ton ton(トントン)汁、牛乳でした。ton ton(トントン)汁は、「豚(トン)汁」に「すいとん(トン)」が入っている汁物で、本校がある高崎市と、隣の前橋市の栄養士さんが一緒に考えたのだそうです。具だくさんで優しい味噌味がとてもおいしいです。鯵の薬味ソースかけの鯵は今が旬だそうです。身は脂がのっていてふっくらしていて、揚げた衣がサクッとして、薬味ソースとよく合ってこちらもとてもおいしいです。

イングリッシュ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝行事はイングリッシュ集会でした。全学年での交流活動を通して、英語表現に慣れ親しむことが目的の活動です。フルーツソングを歌ったり、2人組になってあいさつや好きな果物を紹介し合ったり、「ロック・シザース・ペイパーズ・ワントゥスリー」の英語じゃんけんをしてじゃんけん列車をつくったりする活動を行いました。楽しそうに活動していました。

今日の給食は韓国料理

画像1 画像1
今日はビビンバ、キムチ汁、オレンジ、牛乳です。韓国料理の組み合わせでした。どちらもとてもおいしいです。給食でいろいろな国の料理が味わえて、幸せです。

ピアサポーターの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 7人のピアサポーターの児童が毎週水曜日のお昼休みに校内を回り、明るくあいさつをしたり、一人で過ごしている友達がいたら声をかけたりする活動を行っています。「みんなが楽しく学校生活をおくるために」が合い言葉です。

甘酸っぱさが、さわやか

画像1 画像1
 今日は、ココアパン、牛乳、チキンカチャトラ、チーズポテト、雪中貯蔵甘夏です。
 チキンカチャトラは、鶏肉やキノコ、野菜がトマトソースで煮込んであり、甘酸っぱさがさわやかです。雪中貯蔵甘夏は甘さと酸味のバランスがよく、こちらもジュースのようなさわやかなのど越しです。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生がこれから始まる水泳の授業に向けてプール清掃を行いました。プールの縁やプールサイドの汚れを擦りおとしてくれました。6年生の皆さん、ありがとうございました。

歯科保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は歯科衛生士さんが来てくださり、1年生と4組で歯科保健指導が行われました。歯の役割や6歳臼歯の大切さ、歯の磨き方についてお話してくださいました。子どもたちは染め出しをして赤く残った磨き残しがあるところをを確認し、真剣に磨いていました。一生使う歯を大事にしていってほしいです。

回鍋肉と春雨スープ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、ご飯、回鍋肉、春雨スープ、牛乳でした。
回鍋肉は肉と野菜たっぷりで、絶品のおいしさでした。調味料は、味噌、しょうゆ、三温糖、ごま油、豆板醤、甜麵醬、オイスターソースなどが入っているとのことです。給食技師さんの技と熱意と愛情も入っての絶品のおいしさなのだと思います。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は読み聞かせボランティアの方々が来校し、子どもたちに読み聞かせを行ってくださいました。1年生は「にわとりのおっぱい」「おれは!ティラノザウルスだ」、2年生は「みつばちぎんのおくりもの」「かみなりむすめ」、4組は「たったさんびきだけのいけ」「オオカミグーのはずかしいはなし」の本を読んでいただきました。どのクラスの子どもたちもお話の世界に浸って聞いていました。

展望花の丘(ファミリー遠足にて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ファミリー遠足で行った鼻高町の展望花の丘です。きれいな花々や、上毛三山を見渡す雄大な景色が素晴らしいです。

手作りのきな粉蒸しパン

画像1 画像1
 今日はきな粉蒸しパン、牛乳、焼きうどん、ひじきサラダです。きな粉蒸しパンは本校の給食技師さんの手作りです。一つ一つカップにたねを流し入れて蒸しあげます。蒸しパンの上に小豆がトッピングされています。出来立てなので、ほんのり温かくて、ふわふわで、きな粉の香りと優しい甘みが口の中に広がります。冷たい牛乳との組み合わせが最高です。

やるベンチャーと教育実習のスタート

画像1 画像1
 今日から豊岡中学校のやるベンチャーで2名の中学生が職場体験のために鼻高小に来ています。金曜日まで学校職員の仕事を体験したり、児童とふれあったりします。
 また、3名の大学生の教育実習が始まりました。5人には、朝の音楽集会の後、子どもたちに自己紹介をしてもらいました。それぞれの期間、体験や実習が実りあるものになるように、がんばってほしいと思います。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝行事は音楽集会でした。体ほぐしのリズム遊びをした後、「ゆかいに歩けば」を全校で明るく元気に歌いました。

焼きそばとうま味たっぷりスープ

画像1 画像1
 24日(金)の給食は黒パン、マーガリン、牛乳、ソース焼きそば、チンゲン菜とホタテのスープでした。ソース焼きそばはソースのほかにオイスターソースも入ってとても美味しいです。チンゲン菜とホタテのスープも野菜やほたて、干しシイタケの旨味がスープに溶け出して、ファミリー遠足で疲れた体に優しくしみわたりました。

ファミリー遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(金)延期になっていたファミリー遠足が行われました。ファミリー遠足は,異学年交流とともに,校区の自然や歴史に触れることや,展望花の丘での植栽活動を通じて郷土を愛する心を養うこと,さらに校区の安全マップを確認する活動を行うことにより,児童の主体的な防犯意識を高める機会とすることが主なねらいとなっています。
 6年生は,この日のためにコースの下見を事前に行い,各班のしおりの準備をしてくれました。 各班とも展望花の丘では,サツマイモの苗植えとひまわりの種まきを行い,長坂牧場ではアイスクリームを食べました。アイスを手にした時の子どもたちの笑顔や先生方の笑顔が印象的でした。6年生が班のお父さん,お母さん役として下級生の面倒をしっかりと見てくれました。
 ファミリー遠足を実施するにあたり,ボランティアとしてご協力くださいました保護者の皆様,そして「鼻高町をきれいにする会」の皆様には大変お世話になりました。


図書室とのコラボメニュー 竹の子ご飯

画像1 画像1
 今日は、竹の子ご飯、牛乳、肉じゃが、なめこ汁でした。
旬の竹の子の他にも鶏肉、油揚げ、にんじん、さやえんどうが入ってとてもおいしいご飯でした。お昼の放送では、栄養士さんが今の季節に取れる野菜の種類を教えてくださったり、図書室の先生が「ふしぎなたけのこ」というお話を読み聞かせしてくださったりしました。子どもたちもお話を聞きながら、おいしくいただきました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 すっきり晴れた青空のもと、体育集会を行いました。
 ラジオ体操をした後、ジャンプ動作を取り入れたゲームを2人組や4人組になって行いました。

しっとり、サクサク、鶏肉の香草チーズ焼き

画像1 画像1
 今日はパーカーハウス、牛乳、鶏肉の香草チーズ焼き、コールスロー、ABCスープでした。マヨネーズで下味をつけた鶏肉はしっとりとして軟らかく、チーズとパセリが入ったパン粉はサクサクとしていてとてもおいしいです。コールスローは旬のアスパラガスが入ってシャキシャキとした食感が増し、色合いもカラフルで見た目からおいしさが伝わってきます。

ファミリー班でお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日(21日)はファミリー遠足(縦割り班での全校遠足)の予定でしたが、雨天のため、残念ながら24日(金)に延期になりました。今日の給食はなく、みんなお弁当を持参して登校しているので、体育館でファミリー班ごとにお弁当をいただきました。どの子もお家の人が作ってくれたお弁当をおいしそうに食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/4 林間学校(榛名)
6/5 林間学校
6/6 プール開き クラブ