〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

1月25日 クラブ活動

今日のクラブ活動は、来年度から参加する3年生のクラブ見学です。学級閉鎖のため、3年2組だけの見学になりましたが、興味津々で見ている子も多かったです。
自分のやりたいクラブが見つかるといいですね。
写真は、家庭科クラブ、科学クラブ、一輪車クラブです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月25日 朝読書の様子

今朝の朝活動は、読書です。自分の好きな本を読み進めます。短い時間ですが、みんな集中して読んでいます。
学校の中を一巡りしましたが、ときどき咳払いが聞こえるくらいで休みの日の校舎にいるかと思うくらい、静かに読書をしています。落ち着いた雰囲気です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月23日 小中合同リーダー研修会の実施

本校を会場に、新町中学校、新町第二小学校の代表者があつまり、「新町中学校区 小中合同リーダー研修会」を実施しました。
これは、以前 寺尾中で行われた市のリーダー研修会を受けて、新町中学校区でも実施したものです。

今回のテーマは、「新町から陰口で傷つく人を0にするにはどうしたらよいか。」をテーマに、意見を出し合いました。また、詳細は学校便りでお知らせする予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月22日 20分休みの光景

20分休み、6年生が1・2年生の長縄の飛び方を教えています。
なわを回しながら、跳ぶタイミングで合図を出しています。
優しいお兄さん・お姉さんに教えてもらい、低学年の子どもも楽しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月16日 体育集会

今朝の体育集会は、長なわとびです。
2月の大会に向けて、練習を自発的に始めています。
ためしに、3分間に何回跳べるかチャレンジしましたが、さすが高学年。250回以上跳んだクラスが2学級ありました。
1年生も、80回くらい跳べていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月16日 朝の挨拶運動

寒い中ですが、あいさつ運動をがんばっていました。
これから体育集会です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月10日 北側の風景

3階の北側ベランダからの風景は、よい眺めです。
とくに、空気の澄んだ冬は視界もひろく、気持ちいい広がりです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月9日 体育集会 ながなわ

今朝の集会は体育集会です。
2月のはじめに長縄大会があるので、その練習に熱が入ります。

合図もしないうちから、各学級ごとに練習を始めています。
やはり、高学年になるに従ってスムーズな飛び方になっています。さすが、経験を積んだ高学年です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月9日 朝のあいさつ運動

朝、たいへんよい天気です。
体育集会の前のあいさつ運動をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月8日 朝の風景

大変寒い朝になりました。
自動車の温度計には、−4度の表示がありました。

登校した子どもたちは、元気です。
寒さもなんのその、元気に校庭でボール遊びや縄跳びをしています。
なかには、半袖ハーフパンツで鬼ごっこをしている児童もいました。

今日は、三学期2日目。書き初めをする学年もあるようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月7日 集団下校

はじめの日の帰りは、集団下校です。
高学年の生徒と一緒に帰れるので、低学年の子どもたちも楽しそうです。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月7日 3学期始業式

体育館で始業式です。
厳かな雰囲気の中、聞く姿勢もしっかりしています。
校長から、「1年の計は元旦にあり」。目標を持って伸びていってほしいこと。「日本の伝統・文化を意識して過ごしてほしい。」「のこり3ヶ月、まとめの時期をしっかり」と話をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新年の始まり

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

本日から三学期が始まりました。
冬休み中は、事故等の連絡もなく、天候も穏やかで、楽しい冬休みだったと思われます。
今日から、3ヶ月、今年度のまとめの時期です。
始業式でも子どもたちに話しましたが、あと3ヶ月で6年生は小学校を卒業していきます。速いもので、あっという間にたってしまう時間を有意義なものになるよう、力を尽くしていきたいと思います。
画像1 画像1

12月25日 二学期終了

無事、二学期を終えることができました。
子どもたちは、この4ヶ月間、驚くほど成長しました。また、うまくいかなかったこともたくさんあったと思いますが、それらも子どもたちを伸ばすきっかけになると信じています。

けやきの樹が、少し暗くなりかけたなかで、枝を広げています。
保護者の皆様、地域の皆様には、ご理解とご協力をいただき、感謝いたします。
平成30年の学校は、これで完了ですが、また新年から、気持ちも新たに日々の教育活動に取り組んでいきます。これからもよろしくお願いします。

(けやきの上に、飛行機雲がかかり、シャッターを切りました。)
画像1 画像1

12月25日 一斉下校

二学期の最後は、一斉下校です。
教室で、学期末のお便りや通知表を受け取ったあと、一斉下校で帰宅します。

これで、子どもたちの二学期の予定はすべて終了しました。とてもいい学期だったと思えたらいいなと思いながら、見送りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月25日 平成30年度二学期終業式

4校時に、二学期の終業式がありました。
校長からは、二学期の子どもたちが大変よく頑張ったことに触れた後、年末年始の日本の伝統・文化を探してみてほしいこと、三学期を元気に・賢く、正しい気持ちで迎えられるような休みにしてほしいことを、伝えました。
そのあと、安全について、不審者対応・交通安全について担当から話しました。
最後に、生活面について、火気の取扱や万引き、カードゲームなどの注意喚起の話や、SNSについての留意点などについて話をしました。
聞く姿勢ができている児童が増えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月20日 冬休み前集会

今朝は、計画委員が「冬休みの過ごし方」を全校児童に伝える、冬休み前集会です。

終わった後の感想からいいますと、「よくわかった」、「楽しかった」です。

計画委員が、学習と生活の取り組みに絞って寸劇をしました。子供の劇は、照れたりするとみている方も恥ずかしくなったりしますが、今朝は、堂々していて大きな声の張りもよく、子どもたちからは楽しそうな笑い声も出てきました。そして、最後まで一生懸命、ステージの方に向いて真剣に聞くことができました。計画委員のみなさんの、準備と練習がすばらしかったのだと思いました。よい集会でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月19日 表彰集会

今朝は、表彰集会です。
二学期の後半にがんばって賞をとった人に賞状を渡し、児童の前でそのがんばりをたたえます。書写、保健、絵画、スポーツ、上毛カルタ、標語など、たくさんの児童に賞状をわたしました。

それぞれの子どもたちのがんばりが詰まった成果です。これを励みにして、さらなる活躍ができるといいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月18日 中学校との合唱交流

朝の音楽集会は、新町中学校の3年生との合唱交流です。

第一小出身の中学生が体育館に来て、第一小校歌を一緒に歌ったあと、中学校の校歌や「あなたへ」という合唱曲を披露してくれました。

中学生の歌声の響きや音程の確かさなど、中学校で3年間の学習や練習を通して上達しているのだと思いますが、すばらしいものでした。特に、男子の低音の声がよく響き、小学生では出せない雰囲気を醸し出してくれました。とても聴き応えがありました。

ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月17日 朝読書

今朝は、朝読書です。
自分の読みたい本を持ってきて、教室で読みます。
担任の先生は、職員打ち合わせがあるので、時間のはじめの頃は子どもたちだけで読んでいます。各クラスを回ってみると、静かに真剣に読んでいる様子が見られます。
たくさん本を読んで、心の豊かな人に育ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 算数パワーアップ教室4年
1/31 入学説明会
2/1 委員会(10)
2/2 算数パワーアップ教室