〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

1月30日 朝の体育集会 縄跳びプレ大会

今朝は、体育集会です。
玄関から出たところで、あいさつ運動をしています。

1週間後の2月6日(水)に、大縄大会が実施されます。今朝は、その予行練習のような位置づけであるプレ大会です。実際に、本番と同様に3分間のタイムを計り、その中で何回跳べるかを確認します。

低学年で、100回を超す学級もありました。
中学年の最高は233回、高学年の最高は324回が今日のところの記録です。

学校の記録は、3分間で360回ですので、あと一週間後にその記録を破れるようにチャレンジします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月29日 保健委員の呼びかけ

20分休み後、教室へ向かう児童に向けて、うがい手洗いの呼びかけをしています。
学校のインフルエンザ状況は、学級閉鎖がなくなりましたが、各クラスとも1〜2人ずつ程度の発症者が見られます。まだまだ油断はできません。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月29日 あいさつ運動と表彰集会

今朝は、表彰集会です。小中美術展や木工工作コンクール、よい歯の学級、書き初め優秀作品展など、文化系の表彰が中心でした。

始まる前には、計画委員があいさつ運動をしています。地道に続けることが大切です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月25日 クラブ活動

今日のクラブ活動は、来年度から参加する3年生のクラブ見学です。学級閉鎖のため、3年2組だけの見学になりましたが、興味津々で見ている子も多かったです。
自分のやりたいクラブが見つかるといいですね。
写真は、家庭科クラブ、科学クラブ、一輪車クラブです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月25日 朝読書の様子

今朝の朝活動は、読書です。自分の好きな本を読み進めます。短い時間ですが、みんな集中して読んでいます。
学校の中を一巡りしましたが、ときどき咳払いが聞こえるくらいで休みの日の校舎にいるかと思うくらい、静かに読書をしています。落ち着いた雰囲気です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月23日 小中合同リーダー研修会の実施

本校を会場に、新町中学校、新町第二小学校の代表者があつまり、「新町中学校区 小中合同リーダー研修会」を実施しました。
これは、以前 寺尾中で行われた市のリーダー研修会を受けて、新町中学校区でも実施したものです。

今回のテーマは、「新町から陰口で傷つく人を0にするにはどうしたらよいか。」をテーマに、意見を出し合いました。また、詳細は学校便りでお知らせする予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月22日 20分休みの光景

20分休み、6年生が1・2年生の長縄の飛び方を教えています。
なわを回しながら、跳ぶタイミングで合図を出しています。
優しいお兄さん・お姉さんに教えてもらい、低学年の子どもも楽しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月16日 体育集会

今朝の体育集会は、長なわとびです。
2月の大会に向けて、練習を自発的に始めています。
ためしに、3分間に何回跳べるかチャレンジしましたが、さすが高学年。250回以上跳んだクラスが2学級ありました。
1年生も、80回くらい跳べていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月16日 朝の挨拶運動

寒い中ですが、あいさつ運動をがんばっていました。
これから体育集会です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月10日 北側の風景

3階の北側ベランダからの風景は、よい眺めです。
とくに、空気の澄んだ冬は視界もひろく、気持ちいい広がりです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月9日 体育集会 ながなわ

今朝の集会は体育集会です。
2月のはじめに長縄大会があるので、その練習に熱が入ります。

合図もしないうちから、各学級ごとに練習を始めています。
やはり、高学年になるに従ってスムーズな飛び方になっています。さすが、経験を積んだ高学年です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月9日 朝のあいさつ運動

朝、たいへんよい天気です。
体育集会の前のあいさつ運動をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月8日 朝の風景

大変寒い朝になりました。
自動車の温度計には、−4度の表示がありました。

登校した子どもたちは、元気です。
寒さもなんのその、元気に校庭でボール遊びや縄跳びをしています。
なかには、半袖ハーフパンツで鬼ごっこをしている児童もいました。

今日は、三学期2日目。書き初めをする学年もあるようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月7日 集団下校

はじめの日の帰りは、集団下校です。
高学年の生徒と一緒に帰れるので、低学年の子どもたちも楽しそうです。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月7日 3学期始業式

体育館で始業式です。
厳かな雰囲気の中、聞く姿勢もしっかりしています。
校長から、「1年の計は元旦にあり」。目標を持って伸びていってほしいこと。「日本の伝統・文化を意識して過ごしてほしい。」「のこり3ヶ月、まとめの時期をしっかり」と話をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新年の始まり

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

本日から三学期が始まりました。
冬休み中は、事故等の連絡もなく、天候も穏やかで、楽しい冬休みだったと思われます。
今日から、3ヶ月、今年度のまとめの時期です。
始業式でも子どもたちに話しましたが、あと3ヶ月で6年生は小学校を卒業していきます。速いもので、あっという間にたってしまう時間を有意義なものになるよう、力を尽くしていきたいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 教室環境整備(朝) 授業参観・懇談会
2/22 6年生を送る会〜1校時
2/25 代表委員会(8)