5/30 「やるベンチャー」まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
やるベンチャーウィークのまとめも、タブレット端末を使っていました。写真もタブレット端末で、撮影してきました。

5/30 2年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生学級活動は、先週の「やるベンチャーウィーク」のまとめの学習を行っていました。各自がプリントに活動を振り返って、様々なことを記入していました。

5/30 1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレット端末を用いて、話し合いを進めてるクラスもありました。意見をタブレット端末に記入して、提出していました。

5/30 1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
学級での話し合いは、クラスによって特色がありましたが、どのクラスも司会が上手に話し合いを進めていました。

5/30 1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
司会の生徒たちが、工夫をしながら、話し合いを進めていました。5分間、時間をとって、グループで話し合いを行うクラスもありました。

5/30 1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生学級活動は、横浜校外学習についての話し合いを行っていました。持ち物や約束などを、司会を中心に意見を出し合いながら、上手に話し合いを進めていました。

5/30 3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、5時間目に3年生が体育館にて、学年集会を実施しています。オープンスクールについての申込みや、心得、注意事項などについての確認がありました。

5/30 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、筍ご飯、牛乳、揚げじゃが芋のそぼろあん、なめこ汁でした。筍ご飯は、旬の筍を使って、とても良い味に仕上がっていました。きぬさや、筍などの食感を楽しみながらいただきました。揚げじゃが芋のそぼろあんは、じゃが芋の旨味をしっかり感じさせてくれるものでした。なめこ汁は、大きめのしっかりしたなめこと豆腐がとても良いコンビネーションで、良い味でした。ごちそうさまでした。

5/27 動物病院(2年やるベンチャー)

画像1 画像1
画像2 画像2
動物病院は、「安藝動物病院」「くらがの動物病院」「いたくら動物病院」の3つの事業所で活動させていただきました。

5/27 病院(2年やるベンチャー)

画像1 画像1
画像2 画像2
黒沢病院では、3名の生徒が体験学習をさせていただきました。

5/27 病院(2年やるベンチャー)

画像1 画像1
「あらいキンダークリニック」さんで、活動させていただきました。

5/27 動物看護専門学校(2年やるベンチャー)

画像1 画像1
画像2 画像2
動物看護専門学校での様子です。

5/27 乗馬クラブ(2年やるベン)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生やるベンチャーウイークも、本日が最終日です。生徒たちは、各事業所で最後の頑張りをみせていました。

5/27  雨上がりの校庭

画像1 画像1
今朝の大雨からは考えられないような、天気の回復です。校庭の水溜りはほとんどなくなり、昼休みの校庭は、多くの生徒たちで賑わいました。

5/27 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、「図書コラボメニュー」です。タコライス、牛乳、アイリッシュシチュー、コーンサラダでした。タコライスは、ひき肉とトマト、サルサソースが良い味を引き出していました。アイリッシュシチューは、香草を使っていて独特の香りがあり、じゃがいもや牛肉、豚肉などの具材がしっかりと入っていて、食べごたえもありました。コーンサラダは、さっぱりといただきました。ごちそうさまでした。

5/26 少年の主張1学年大会

画像1 画像1
画像2 画像2
平和や環境問題、食物アレルギーや思いやりの心、性別や親友についてなど、身近な問題から世界に関わる問題まで、内容も多岐にわたっていました。

5/26 少年の主張1学年大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6時間目に体育館で「少年の主張1学年大会」を実施しています。さすがに学級から選ばれた代表者だけあって、1年生ながら、立派に発表していました。

5/26 2年生やるベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヴィーシーズでの職場体験学習の様子です。商品を並べたり、材料を切断しているところでしょうか?

5/26 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、冷やし中華、黒パン、牛乳、えびシューマイ、杏仁フルーツでした。冷やし中華は、アーモンドやきゅうり、焼豚などの具材がバランスよく入り、見た目が鮮やかで、味もとても良かったです。えびシューマイは、大きめのもので食べごたえがありました。杏仁フルーツは、フルーツがたっぷり入っていて味もよく、ぺろっといただいてしまいました。黒パンと牛乳がよく合い、満足のメニューでした。ごちそうさまでした。

5/26 2年生やるベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
柴崎農園さんでの様子です。玉ねぎの収穫作業を体験させていただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31