9/28 部活対抗男子スピード部門A

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9/28 部活対抗女子スピード部門A

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9/28 部活対抗男子スピード部門B

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
謎のレンジャー(職員チーム)も参戦です!

9/28 部活対抗女子スピード部門B

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成ガールズ(職員チーム)も参戦です!

9/28 部活対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
 

9/28 部活対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
スピード部門の女子の様子です。

9/28 部活対抗リレーパフォーマンス部門

画像1 画像1
体操部です。

9/28 部活対抗リレーパフォーマンス部門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学部、剣道部、柔道部です。

9/28 部活対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9/28 部活対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
部活対抗リレーの前に、野球部がパフォーマンスを行いました。

9/28 本日は、体育祭献立

画像1 画像1
本日の給食メニューは、ミニクロワッサン、牛乳、魚介とほうれん草のパワーパスタ、バナナで、体育祭献立です。魚介とほうれん草のパワーパスタは、イカやアサリの魚介とほうれん草、赤や黄色のピーマンなどの具が彩りよく入っていて、味も見た目も楽しめました。ミニクロワッサンとバナナがついて、消化がよくエネルギー補給に最適の体育祭献立でした。ごちそうさまでした。

9/28 混合リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中最後の種目は、混合リレーです。男女混合で、女子が一人100m、男子は一人200mずつ走ります。女子から男子へバトンが渡されました。

9/28 障害物リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
網をくぐったり、麻袋に脚を入れてジャンプしたり、マットを乗り越えたりしながら、タスキをつなぎます。

9/28 二人三脚リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足を結ぶ紐がほどけるアクシデントもありますが、二人で力を合わせて、頑張っています。放送係のアナウンスも、だんだん上手になってきました。

9/28 二人三脚リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
二人三脚リレーです。二人の息がピッタリと合い、猛烈なダッシュでスタートしていきました。

9/28 グランドダーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
白線から一斉に円の中央をめがけて、ボールを投げます。近さに応じて得点が与えられます。

9/28 男子200mリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大接戦の末、1組がアンカーで逆転優勝でした。2位は3組でした。

9/28 3年生女子100mリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
7組、1組、6組の順にゴールしました。

9/28 1年生男子100mリレー

画像1 画像1
一着は4組!

9/28 体育祭 100mリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
第1競技の100mリレーが1年生女子から始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 学年始め休業日
4/6 学年始め休業日
入学式準備

学校だより

献立表と給食便り

図書だより

保健だより

進路通信

配布文書(その他)