学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

臨時休校第1日目を迎えて(4月8日)

画像1 画像1
 校庭の南にあるソメイヨシノは散りましたが、東の隅にある八重桜は蕾を大きく膨らませ、昨日から咲き始めました。ソメイヨシノや八重桜など、たくさんの花々が咲き誇る春爛漫の日を迎えましたが、本日よりまた新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校となってしまいました。
 昨日の安倍首相による緊急事態宣言が出され、日本中が不要不急の外出を控える状況となっています。高崎市でも、子どもたちが公園等で遊ぶことについて自粛するよう要請されています。各ご家庭におかれましては、様々なご心配やご苦労があろうかと推察いたします。子どもたちの健康や命を守ることを最優先に考え、安全な生活の仕方についてお子さんとよく話し合っていただきたいと思います。
 さて、臨時休校中の健康管理についてですが、毎日検温の実施をお願いいたします。健康記録表を『臨時休校中のお知らせ・配布文書』に掲載いたしますので、ご活用ください。また、手洗い・うがい・咳エチケットなどの感染症予防対策を徹底するとともに、十分な睡眠と栄養バランスの取れた食事を心がけていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。(校長)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

各種お知らせ

保健関係

臨時休校中のお知らせ・配布文書