学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

3年生 トウモロコシの皮むきと人形作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みを目前にした7月19日。
全校で食べる220本ほどのトウモロコシの皮を、3年生全員でむきました。
1本目は皮やひげをむきながら、トウモロコシを観察しました。半分以上の子は、初めて経験したようでした。おっかなびっくり。でも興味津々。とても楽しそうでした。
2本目はへたの部分と皮がくっついた状態になるようにしてむき、人形作りの材料にしました。
準備しておいたペットボトルにへたつきの皮をかぶせ、思い思いのお人形を作りました。
給食の時間は、自分たちのむいたトウモロコシの味を楽しみました。
日の出前に収穫したというトウモロコシ。とても甘くて、おいしくいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/1 高崎市小学校水泳大会
8/2 高崎市小学校水泳大会 (予備日)