学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

2年生 着衣泳

7月4日(月)の3・4校時に、2年生は着衣泳をしました。水着の上に、体育着の長そで・長ズボンを着て、水に入りました。水着だけだとうまく泳ぐことができますが、体育着を着て泳ぐとなると、とても大変そうでした。
濡れた体育着を水の中で脱ぎましたが、時間がかかり、1人では脱げず、友だちに手伝ってもらった人もいました。暑い中でしたが、保護者の方も、見学に来てくださいました。
ありがとうございました。
着衣泳のあとは、時間がありましたので、クラス毎に、検定をしました。
1年生の時より、級があがった人が多かったです。
7月8日(金)の1・2時間目にもプールに入れました。男の子と女の子に分かれて、水中にある輪や棒などを集める競争をしました。みんな、とても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 学校保健委員会、専、短縮校時
7/15 1年生おはなしの会読み聞かせ(5校時)
7/18 海の日
7/19 教育相談1
7/20 教育相談2