学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

動物ふれあい教室

 11月9日の5校時、体育館で動物ふれあい教室を行いました。
 14名の獣医の先生をお招きし、ウサギの抱き方や、体のつくりなどを詳しく教えていただきました。グループに分かれての活動だったので、一人ひとりが、ウサギと十分に触れ合うことができました。
 聴診器でウサギの心音を聞かせていただき、小さなウサギも自分たちと同じように生きていることを実感することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 定例校園長会議、教育相談1
12/6 教育相談2、1・2年みんなで遊ぼうフェスティバル
12/7 教育相談3、避難訓練
12/8 教育相談4
12/9 教育相談5、大類中学校保健委員会、人権体験学習
12/10 群馬県駅伝大会(敷島競技場)