学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

6月11日(火)の学校生活より 〜Part3〜

 今日は、昨日の雨が嘘のように、朝から太陽が顔を出す絶好の運動日和となりました。 1・2校時、4年生は、体育の授業でした。校庭と体育館にクラスごとに分かれて、新体力テストの記録測定を行いました。
 1校時の校庭でのソフトボール投げの様子です。半径1mの円に入り、その中から勢いをつけてソフトボールを投げていました。
 普段、ボールを投げる機会のない子にとっては、投げる方向や角度が分からず、苦戦していました。今後の体育の授業では、投げる動きの習得が必要であると感じました。(校長)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 城東フェスタ
6/13 特別6 第2回避難訓練 クラブ3
6/14 4年校外学習 高浜クリーンセンター・浄水場
6/15 土曜スクール4 マーチング講習会
6/18 集会4 計画 学習参観・学級懇談低