学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

朝礼

12月22日(木)に冬休み前最後の朝礼が行われました。全校で校歌を歌った後、校長先生からお話がありました。校長先生から子どもたちに「これまでみなさんがいろいろな行事などで頑張る姿を見てきて元気をいただきました。とてもうれしく思います。担任の先生の話をよく聞いて、楽しい冬休みにしてください。」というお話がありました。その後に生徒指導担当の竹内先生から冬休み中の過ごし方について、スライドを使ったお話がありました。竹内先生からは「みなさんはとても大事な存在です。事件や事故にあわないように、また事件や事故を起こさないように気をつけてください。」というお話がありました。充実した冬休みを過ごし、また1月10日に元気に登校できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/3 救急救命法講習会(保護者・地域)
2/6 年度末訪問、集団下校
2/7 クラブ発表
2/8 校内研修、NHK見学5-1,5-3
2/9 NHK見学5-2