学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

9月4日(水)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時、1年2組は、国語の授業でした。1年生は、1学期の国語の学習で、平仮名は全て書けるようになりました。2学期からは、カタカナと漢字も書けるようにすることを目指していきます。
 今日の授業では、漢字ドリルを使って「山」という漢字の練習を行っていました。書き順や読み方を何度も確認した後、子どもたちは漢字ドリルに丁寧な字で練習をしていました。(校長)


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 特別6 専門委員会5
9/6 運動会団並び
9/7 PTA本部・運営委員会
9/9 朝読ボ 集団下校
9/10 団別集会1 諸会費引落
9/11 入場行進