学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

9月6日(金)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4校時、4年3組は、道徳の授業でした。今日は、教科書の「一ぴきのセミに『ありがとう』」を読んで、自然の神秘や美しさについて考えました。
 教科書を読んで、セミの幼虫が土から這い出して羽化するまでの様子を想像することで、純粋な心を持つ子どもたちは、自然の素晴らしさに感動するとともに、命の尊さについても考えを深めることができました。(校長)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 朝読ボ 集団下校
9/10 団別集会1 諸会費引落
9/11 入場行進
9/12 特別6 運動会係打合せ
9/13 全体練習1 いじめ防止ポスター展(〜19日) 書写優秀作品展(〜18日)
9/14 土曜スクール8