学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

本物に触れる体験活動 〜高崎市小学校体操演技会より Part3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平均台・あん馬・跳馬の体験の様子です。
 平均台は、思った以上に高さがあり移動するのに恐怖感が伴いました。幅が10cmしかなく、バランスをとるのが難しいと感じたようです。あん馬は、とにかくバランスをとったり、体を操ったりするのに全身の筋力が必要ということが分かったようでした。跳馬は、跳び箱に似ていますが、跳ぶ距離が長く、安全な着地の大切さが分かりました。(校長)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 全校朝礼
11/6 持久走大会 高松中やるベン(〜8)
11/7 特別63〜6年持久走予備日 専門委員会7 第2回学校保健委員会
11/8 1・2年持久走大会予備日
11/9 PTAバザー準備
11/10 PTAふれあいバザー
11/11 職員会議10 集団下校