学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

11月11日(月)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、4年3組は、国語の授業でした。「ごんぎつね」の単元で、今日の授業では1の場面を読んで、主人公であるごんの性格について考えていました。
 子どもたちは、坂口先生の範読を聞いて、ごんの性格が分かる記述を探し、赤鉛筆で線を引いていました。ごんは、一人ぼっちの子ぎつねで、いたずら好きであることがすぐに分かりました。
 今後の学習を通して、子どもたちのごんに対する印象が徐々に変化がしていくと思います。兵十や加助との関係から、ごんの本当の性格はどうであるのか、深く考えていってほしいと思います。(校長)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 職員会議10 集団下校
11/12 5年 林間学校
11/13 5年 林間学校
11/14 特別6 クラブ7
11/15 3年校外学習(ガトーフェスタハラダ・民俗資料館)
11/16 土曜スクール13