学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

11月20日(水)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4校時、1年4組は、体育の授業でした。体育館で「跳び箱遊び」を行っていました。
 跳び箱の高さが、2段・3段・4段の3つの場が設定され、子どもたちは自分の挑戦したい場を選んで跳んでいました。安全指導が徹底され、跳び終わると次の子に合図を送っていました。
 また、次に跳ぶ子が、前に跳んだ子の跳び方を見て、アドバイスを送る様子も見られました。跳べるようになると、より高い段の跳び箱が跳べるように、より安定して美しく跳べるようにと、子どもたちにめあてを持たせていました。みんなたいへん意欲的でした。(校長)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 第3回避難訓練 (地震・火災)
11/21 特別6 6年 修学旅行
11/22 6年 修学旅行
11/23 勤労感謝の日 土曜スクール14
11/26 表彰朝礼