学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

11月26日(火)の学校生活より 〜Part8〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3校時、5年4組は、英語の授業でした。今日の授業では、先日行ったパフォーマンステストの振り返りとワークシートを使って動作を表す英単語集めを行っていました。
 パフォーマンステストの振り返りは、少人数教室で行っていました。ALTのミチコ先生と一緒に録画した映像で、自分の英語の発音を確認したり、表情やジェスチャーの様子を見たりしていました。子どもたちが感想を話した後、ミチコ先生がアドバイスを行っていました。「1学期の時より、はっきりと発音ができるようになったね。」「とってもいいスマイルで表現できているね。」その言葉を聞いて、子どもたちは嬉しそうな表情を見せていました。
 教室では、反町先生と子どもたちが、英語の辞書を使って動作を表す英単語を調べていました。みんなたくさんの動作を表す英単語を見つけていました。(校長)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 縦割り6
11/28 特別5 オープンスクール PTAセミナー
11/29 5年SUBARU見学
11/30 土曜スクール15
12/1 育成会上毛カルタ大会
12/2 企画委員会9 代表委員会7
12/3 全校朝礼 おはなしの会(3年)