学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

6月26日(金)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、1年3組は、算数の授業でした。「なかまづくりとかず」の単元で、「こえにだしてういおう」の学習に取り組んでいました。
 これまでの授業で、0から10までのかずについて子どもたちは学習を終えています。今日の授業では、0から10かでの数の構成や順序などについて、その理解を深めることを目的とした学習でした。
 先生の後に続いて2つずつ数を言ったり、大きい方から逆の順序で数を言ったりする活動を何度も行っていました。みんなしっかりと数の大小・順序・構成を理解できていました。(校長)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

臨時休校中のお知らせ・配布文書

PTA