学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

9月4日(金)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時、1年4組は、外国語活動の授業でした。今日は、英語での右と左の言い方について学習していました。
 授業では、音楽に合わせて子どもたちが、右手や左手を上下させたり、体を動かしたりしながら、英単語の「right」「left」の聞く・話す活動に取り組んでいました。
 授業の最後に、宝探しゲームをしていました。友達が動かしたメガホンのどちらに宝物が入っているのか、子どもたちは真剣に考えていました。教室内は、たいへんな盛り上がりを見せていました。校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

PTA