学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

9月9日(水)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、1年1組は、図工の授業でした。「おってたてたら」の単元の学習で、色紙を切って貼り付けたり、折り曲げたりして作品を作っていました。
 子どもたちは、自分で作りたいものをイメージし、色紙に絵を描いてハサミで切り抜いていました。切り抜いた紙を張り合わせたり、折り曲げたりして動物や家など様々なものを作っていきました。大きな怪獣を作る子もいれば、小さなひよこを作る子もいて、子どもたちの個性がよく表れる作品ばかりでした。
 みんな友達と話しながらイメージの世界を広げ、どの子も楽しそうに活動していました。(校長)


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

PTA