学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

9月18日(金)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3校時、6年4組は、英語の授業でした。「My summer vacation」の単元の学習で、夏休みの楽しかった思い出を英語でスピーチしていました。
 授業では、発表してくれるボランティアを募り、英語でスピーチをしてもらっています。発表をする前に、近くの友達とペアになってスピーチの練習を行いました。
 いよいよスピーチの発表となりました。手を挙げたボランティアの子どもたちは、夏休みの思い出を「I went to 〜.」「I enjoyed(ate・saw) 〜.」「It was 〜.」などを使って、クラスのみんなに英語で伝えていました。笑顔で発表するボランティアの子を見て、みんな真剣にスピーチを聞いていました。
 スピーチが終わると、飯嶋先生がいくつか質問をしました。聞いていた子どもたちは、その質問にしっかり答えることができていました。(校長)


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

PTA