学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

10月23日(金)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時、1年1組は、図工の授業でした。「ごちそうパーティーをしよう」の単元で、子どもたちは粘土を使っていろいろな食べ物(ご馳走)を作っていました。
 授業を行うに当たり、子どもたちは家から紙皿やストロー・ロウソクなどの小物を持って来ていました。みんな粘土を丸めたり平らに伸ばしたりして、ケーキ・ドーナツ・パフェ・タピオカドリンクなどのデザートやラーメン・肉まんなどの食べ物を作っていました。
 子どもたちの作品は、どれもとっても上手にできていて、本当においしそうでした。(校長)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 群馬県民の日
10/30 教育相談日
10/31 土曜スクール5

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

PTA