学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

10月29日(木)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、5年3組は、英語の授業でした。「Where do you want to go ?」の単元で、日本で行ったみたい場所やそこでやってみたいことを表す英語表現を聞き取る学習に取り組んでいました。
 今日の授業では、ALTのミチコ先生の話す英語を聞き取り、どこの都道府県のことか教科書の地図で探していました。また、「Where do you want to go ?」「I want to go to 〜.」「Why ?」「Because I eat(see・buy) 〜.」というDVDの視聴から、行ってみたい都道府県名やその場所でやってみたいことを答えていました。
 子どもたちは、みんな英語の聞き取りがしっかりとできていました。(校長)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 教育相談日
10/31 土曜スクール5

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

PTA