学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

子どもたちの命や安全を守るための避難訓練(11月6日) 〜Part1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校では、子どもたちの命や安全を守るための教育活動として、避難訓練を計画的に実施しています。今年度は、新型コロナウイルス感染症のため、なかなか全校児童が一斉に避難する訓練が実施できない状況でした。
 「実際に火事や大地震が発生したら・・・」新型コロナウイルス感染のリスクと非常災害発生時のリスクを勘案し、マスクの着用とおしゃべりをしないということの徹底を図り、短時間で効率的に避難訓練を実施することとしました。
 1年生の教室の様子です。緊急放送を聞いた子どもたちは、担任の先生の指示に従い机の下へと身を寄せました。揺れが収まったとの放送を聞き、子どもたちは素早く机の下から出て、防災頭巾を被って並び始めました。(校長)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

PTA