学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

11月9日(月)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4校時、6年4組は、算数の授業でした。「比例の関係をくわしく調べよう(比例)」の単元の学習で、比例の考え方を利用して問題を解き進めていました。
 これまでの授業で、比例の定義や性質について学習を終えました。今日の授業では、比例の考え方を日常生活の中に応用し、問題を解くことができることを確かめていました。
 「10まいで92gの画用紙があります。枚数を数えないで300枚にするには、どうしたらよいですか」という問題に、子どもたちは表を描いたり、計算をしたりして答えを求めようとしていました。(校長)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

PTA