学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

1年生も着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もとても暑くなりました。
こんな暑いなかではありましたが、本日1年生が着衣泳の学習を行いました。
初めて小学校のプールに入り、大きなプールにようやく慣れてきた頃でもあります。

最初は、いつものように水慣れからスタートしました。
頭まで沈んだり、プールの真ん中まで歩いてみたり…。
その後、同じことを長そで長ズボンを着てやってみました。

子どもたちは自分で思っていたよりも、服を着てみると重く感じたり、
動きづらかったりしたようで、驚いている子が多かったようです。
今日、感じた気持ちを忘れずにしてほしいですね。
水は、とても気持ちのいいものでもあるけれど、
とても怖く、危険なものでもあるということを。

暑いなか参観してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
この3連休も水の事故に関するニュースがありました。
もうすぐ初めての夏休みです。
楽しい夏休みにするためにも。今日行った命の学習、着衣泳について
ぜひお家でも話し合っていただけたらと思います。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/22
8/23 幼小中連絡協議会(学校区により変更有)
8/24 初、マーチング講習会、2年目研
8/27 企画委員会、初
8/28 職員会議