学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

1月26日(火)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4校時、6年4組は、社会の授業でした。「新しい日本、平和な日本へ」の単元の学習に今日から入りました。
 これからの授業では、戦後の日本がどのような国を目指して復興を遂げ、発展していったのかを調べ、考えていきます。具体的には、戦後の日本が、1964年の東京オリンピックの開催に向けて国づくりを進めていったことを通して、日本が民主主義国家になっていく様子についてまとめていきます。
 戦前と戦後の政治・外交・産業・軍事・国民感情をキーワードとして、目指す国づくりについて比較し、今までとは違った新しい日本をつくろうとしていたことを理解させたいと思います。(校長)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 木曜校時
2/1 代表委員会 SC来校日

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書

PTA