学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

1月28日(木)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、3年2組は、体育の授業でした。今日は保健の授業で、「けんこうによいかんきょう」の単元の学習を行っていました。
 今日の授業では、毎日を健康に過ごすために身の回りの環境をどのように整える必要があるか考えていました。特に、部屋の空気と部屋の明るさに着目して、教科書の絵を見て問題点を見つけ、改善策について話し合っていました。 
 「締め切った部屋で生活し続けると…」「暗い部屋で本を読み続けていると…」子供たちは、これまでの生活経験を振り返りながら、問題点と改善策について考えていました。(校長)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 代表委員会 SC来校日
2/4 木曜校時 専門委員会
2/6 土曜スクール

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書

PTA