学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

4月7日(水)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 検温を終えた子供たちは、しっかりと手を洗ってから新しい教室へと向かっていきました。昨年度までの担任の先生方の指示に従い、静かに椅子に座って健康観察を行っていました。
 午前8時25分、令和3年度の新任式並びに1学期の始業式が始まりました。Zoomを使って、校長室からリモートでの新任式となりました。今年度は、新たに16名の教職員が着任しました。新たに着任された先生方から、子供たちに挨拶をしていただきました。各教室の子供たちは、真剣な眼差しでテレビの画面を見ていました。
 新任式に引き続き、1学期の始業式を行いました。「おはようございます!」と全校児童に呼びかけたところ、「おはようございます!!」という元気のよい声が学校中から校長室に聞こえてきました。その声に、子供たちの今年度に懸ける「頑張るぞ!」「よい一年にするぞ!」という強い思いを感じることができました。(校長)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 1年生を迎える会 聴力検査(3・5年)