学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

4月16日(金)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時、1年3組は、算数の授業でした。「なかまづくりとかず」の単元で、3と4の数の学習を行っていました。
 数字の1と2を学習した子供たちは、3と4の数字を読んだり、書いたりする学習に取り組んでいました。子供たちの書いたノートを見ると、直線を使って表す1や4に比べ、曲線を使って表す2や3を書くことの方が難しいようでした。
 家庭学習でも数字を書く練習に丁寧に取り組み、正しい形の数字を書く技能をしっかりと身に付けてほしいと思います。(校長)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 SC来校
4/21 尿検査