学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

4月22日(木)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時、5年1組は、図工の授業でした。「心のもよう」の単元の学習で、自分自身の心の中の様子を画用紙に描いていました。
 「心」を表すことは、大人にとっても非常に難しいことです。子供たちは、心の中にある「楽しい気持ち」「明るい気持ち」「優しい気持ち」「悲しい気持ち」「辛く苦しい気持ち」などを、自分なりのイメージの色を使ったり、技法を工夫したりして表そうと頑張っていました。(校長)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 SC来校