学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

4月30日(金)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時、3年1組は、理科の授業でした。「春のしぜんにとび出そう」の単元のテストを行っていました。
 テストが配られると、子供たちは表と裏に名前を書いて先生の指示を待ちました。「問題をよく読んで、答えてください。では、始めてください。」一斉に子供たちの鉛筆が動き出しました。
 どの子も真剣な表情になって、落ち着いて問題文を読んで問題を解き進めていました。(校長)


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31