学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月12日(水)の学校生活より 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、5年3組は、理科の授業でした。「植物の発芽と成長」の単元の学習で、発芽に必要な条件を調べる実験に取り組んでいました。
 「植物の種子が発芽するには、どんな条件が必要になるのだろうか?」という課題に対して、子供たちの予想としては、「土」「水」「日光」「空気」「温度」などの意見が出されました。
 子供たちの予想をもとに班で相談し、確かめたい条件以外は全て同じにするということを決めて、実験方法を考え準備を進めてきました。今日から実験が開始となるので、毎日発芽しているかその様子を観察し、しっかりと実験の結果をまとめてほしいと思います。(校長)


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31