学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月14日(金)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、3年3組は、社会の授業でした。「高崎市の様子」の単元の学習で、高崎市の土地の様子について地図を見ながら調べていました。
 合併によって高崎市は、たいへん面積の広い市となっています。平地が広がる都市部がある一方、標高1000mを超える山地も広がっています。子供たちは、市内の土地の様子が見て分かるように、高崎市の白地図に標高ごとに色を変えて色塗りをしていました。
 標高の低い所を緑色・黄緑色、標高の高い所を黒色・茶色に色分けると、南東部には土地が低く平らなところが広がり、北西部には高い山々が連なっていることがよく分かりました。(校長)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種お知らせ

保健関係

お知らせ・配布文書