学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

7月13日(火)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、6年2組は、体育の授業でした。子供たちは、校庭で「投運動(ボール投げ)」の学習に取り組んでいました。
 子供たちは、2人組になって柔らかいボールを使ってキャッチボールを行っていました。腕の振り方や体重移動の仕方、腰の回転の仕方など、一つ一つの動きに着目させて、投げるフォームづくりに取り組んでいました。
 授業の最後には、ソフトボール投げを行い、記録の測定に取り組んでいました。「前回よりも記録を伸ばすぞ!」と、子供たちは目標を掲げてソフトボールをより遠くへ投げようと頑張っていました。(校長)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種お知らせ

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書