学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

9月8日(水)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、3年1組は、体育の授業でした。体つくり運動の「ボールを投げる運動」の学習を行っていました。
 城東小学校では、例年新体力テストを全学年で実施しています。その中でも、「ソフトボール投げ」の記録で課題が見られます。普段、ボールを投げる機会が、子供たちの日常の中にないことが原因となっています。授業では、ボールを投げるフォームについても丁寧に説明し、子供たちにたくさん投げる機会を与えていました。
 柔らかなボールを使用しているため、素手で捕っても痛さは感じないようでした。投げるフォームと投げ出す角度に注意し、子供たちは何度もボールを投げていました。(校長)


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

各種お知らせ

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書