学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

9月8日(水)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時、5年4組は、総合的な学習の時間で、福祉の「車椅子体験」の学習に取り組んでいました。子供たちは、市から借りた車椅子に乗ったり、押したりする体験活動を行うことで、身体が不自由な人のために自分たちに何ができるか、何をしたらよいか考えていました。
 先日開催された東京パラリンピックを、たくさんの子供たちがテレビで観戦していたので、車椅子の体験活動にもみんな意欲的に取り組む姿が見られました。共生社会実現のために、できること・やるべきことにしっかりと取り組める人になってほしいと思います。(校長)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

各種お知らせ

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書