学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

10月4日(月)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、6年3組は、国語の授業でした。「物語を作ろう」の単元の学習で、教科書の写真を見て物語を創作する活動に取り組んでいました。
 教科書には、スクランブル交差点の様子を撮影した写真が掲載されています。サラリーマン・OL・保育園の先生・保育園児・若者などの様々な人や物が写し出されています。子供たちは、写真の中から主人公となる人物を選び、その人物の名前・年齢・職業・趣味等様々な特徴についての設定を行い、物語の構想を練り、文章を書くための構成を組み立てていました。
 今日の授業では、出来上がった構成表に基づいて、物語を書き進めていました。どの子も集中して物語の創作に当たっていました。(校長)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書

PTA